今日のお弁当

 

 

 

 
赤魚の西京漬け
煮物
蓮根とひじきのきんぴら
だし巻き卵
 
 
サラダ
ヨーグルト

 

 

息子のお弁当

 

 

 
赤魚の西京漬け
ニラチヂミ
カボチャとえのきのソテー
煮物
だし巻き卵
野菜ジュース

 

月に一度は登場する

赤魚の西京漬け

昨日の夕飯が焼き肉だったので

今日は魚祭りです

夕飯もお魚です

 

Pal systemの冷食で

お気に入りの西京漬け♪

お弁当に丁度良い大きさなのも

お気に入りです

 

でも、今日は少し焦げ過ぎました

 

むらさき音符

 

煮物は

里芋、人参、こんにゃく、いんげん

彩はんぺん、干し椎茸

里芋も入れたのに

中に入り込んで

写真に写っていませんでした

 

息子にはこんにゃくと

彩はんぺん、人参も一切れ入れたけど

少ししか見えないわ

 

コーヒー

 

足の親指の先端がかさぶた状に

なって数日が経ち広がってきたので

かかりつけ医に行ってきました

 

水虫かもしれないけど

汗疱かもしれない

とりあえずステロイドで

様子をみましょうと

主治医がお薬を出してくれました

 

コーヒーコーヒー

 

ステロイドの強さは中程度

足指なので

一番弱い薬だと浸透しない

ですからね

 

良くなってしまえば

そのままフェイドアウトして

良いと言われました

 

薬は一日一回で

綿棒で患部のみに

塗るようにしています

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

かかりつけ医に行くときは

診察券を出して買い物などに行って

戻りましたで

診察してもらいます

 

待つのは平気なのですが

順番が分からないのが

嫌でした

 

今は番号が出て

順番が分かるのですが

午前中に用事は済ませたいので

診察券を出して出てしまいます

 

昨日は久しぶりに行ったので

受け付けのお知らせを見たら

かかりつけ医にHPが出来て

今後はネットで予約が出来るらしい

受け付けの人に詳細を聞いたら

 

まだ、詳しくは分からないのよ

 

予約をした人と、当日来た人を

上手く組み合わせて順番を

決めるらしいけど

どうなるのか心配です

 

予約と言っても

時間予約が出来るわけでは

ないらしい

 

どうなるのかな

便利になれば良いな