先月ブログ再開した日は、獅子座新月。
前回お試しトートタロットをアップした日は、水瓶座満月。
そして、今回も獅子座新月の日にブログ更新です(・∀・)
(正確には、新月は3:30でした。)
そう、今年は獅子座の新月が二回あります。
しかも、今回は皆既日食。
二回続けて同じサイン(星座)での新月、そして皆既日食というのは特別な感じがします。
皆既日食は太陽-月-地球が一直線になることで、太陽に月が掛って太陽がリング状に見えたり、太陽の一部が欠けて見えたりします。
残念ながら日本では今回の皆既日食は見られないのですが、アメリカの一部地域では見られるようですね。
皆既日食は普段の新月とは違い、半年間ほどエネルギーの影響が続くといいます。
せっかくなので?先月獅子座新月の力を借りて自己表現した方は、念押しで今回も獅子座エネルギーを貰ってアクションを起こしてみましょう!
獅子座は占星術で心臓を表します。
とにかく獅子座は心臓がドキドキして、わくわくすることが大好きなサインなので楽しみながらやってみましょう。
これからやりたいことを探したい!という方は、「自分にとってドキドキ、わくわくすることはなんだろう?」というところから探してみてもいいですね(*^▽^*)
前回もアップしましたが、トートタロットでは獅子座のカードはこちら。
【#11Lust(欲望)】
獅子の足元に、顔や身体が描かれているのが分かりますか?
これは聖人で、古い価値観や常識、伝統を表していると言われています。
もうこれからの自分には必要のない古い価値観や常識を手放し、本当の自分の生きがいに目覚めて、大胆に情熱的に勇気を持って打ち込んでいく。
もし、「自分にもそんな力強さがほしいな。」と思った方は試しにこんな方法はいかがでしょう。
カードの絵をしばらく眺めてから目を瞑り、ゆっくり深呼吸してください。その後、このカードが表す生命力や生き生きとした情熱や勇気のエネルギーと、獅子座新月/皆既日食のエネルギーが自分の内側に入ってくるイメージをしてみてください。
そしてもういいなと思ったら、ゆっくりと目を開けてください。
私は30分ぐらい前にこれをほんの数分間やったら身体がぽかぽかというか、結構熱くなってきてまだ熱いです(笑)
私は元々出生図のホロスコープに火が多いので、相乗効果?でそのせいもあるのかもしれませんが。。。
感じ方にもちろん個人差はあると思います。
何も感じなくても、意識の中にはしっかりとイメージが入っていると思いますよ。(心身体調悪い方は、無理してやらないでくださいねー。)
よかったらどうぞお試しください。
