懐古園の開花日は9日、満開予想が13日。
じゃ、行ってこよう。
8:20、懐古園有料駐車場到着。¥500也。駐車場はガラ~ンっと・・・。
入口に「新型コロナ対策のため、動物園は休園中です。」って。
あれっ?やってないのかな?
いや、昨日検索して「懐古園桜まつり4/2~24日」って見てるんだからやってんでしょ。
早く着き過ぎたか。よく見ると端っこに車が2,3台停まってた。
入口のSL。
懐古園のシンボル、三の門。って、工事中かいっ?!
よりのよってなんでこの時期の工事すんの?
もう、ガッカリ・・・。
二の門跡を通り、南の丸跡石垣を進む。
右に弓道場、懐古射院。右奥は藤村記念館。
黒門跡前に懐古園稲荷大明神。
本丸跡、懐古神社。
石垣の上から馬場のサクラを見降ろす。
天守台から下に小諸八重紅枝垂。
石垣を降りて、馬場周辺の散策。
天守台の石垣。
小諸八重紅枝垂。
馬場のサクラ。
懐古園を出て、線路を挟んで、大手門。





















