クラリネットの上達

目標達成への近道

 

音色・タンギング・表現力

クラリネットに関するお悩みを解決!

 

 

初心者指導から音大受験まで

クラリネット吹きの先生

大橋 綾子です音符

 

流れ星プロフィールはこちら

 

ピンク音符レッスンのご案内はこちら→ 流山教室

 ・ 新松戸教室 ・ オンラインレッスン 

 
 
 

 

 

前回のブログで

呼吸の大切さをお伝えしました乙女のトキメキ

 

 

今回は、二つめになりますひらめき電球ひらめき電球

 

 

まずは、動画をご覧くださいグラサン

 

 



 

 

わざと肩で吸って

ストーーーン

 

 

この状態は、リラックスして

クラリネットを構えている状態音譜

 

肩の力が抜けてとっても良いですよルンルン

 

 

ステージ上で、

自分の席に座ったら3秒でできます!

 

クラリネットパートが自分の席に座るころは、

まだ打楽器のセッティング中だと思うので、

こっそりやれますよラブラブ

 
 
 
 

リラックスして楽しく本番を迎えようチョキ

 

 

 

 

 

 

★クラリネットに関するご質問やお問合せはコチラから★