飛行中の不安軽減策を書いていきたいと思います。

 

前回長くなりすぎたので、何回かに分けて書いていきます。

 

 

飛行中の私の不安軽減策は以下の3点になります。

 

1. 何かに集中する

2. 飛行機と向き合う

3. アルコールを摂取する

 

今回は、"1. 何かに集中する"について書いていこうと思います。

 

 

飛行機恐怖症だと、滑走路を走り始める直前にエンジン音が鳴り始めた瞬間から、何かに集中することが難しくなっていきます。

 

そのため今回紹介する方法は、人によってはあまり効果的ではないかもしれませんが、トライしてみるだけでも時間を潰すことになると思いますので、

あるだけ書いていきたいと思います。

 

 

・動画(映画・Youtube系動画など)

最近はWi-Fiを利用できる飛行もありますが、基本的にはダウンロードを忘れずにしていきましょう。

Youtubeなどもオフライン再生の機能があるので、事前に動画ページのオフラインマークをタップしておきましょう。

 

HuluやNetflixなどのサブスク系動画サイトも、オフラインで視聴可能なものが多いようですが、それぞれDL可能なデバイスが限られていたりするので、事前チェックが必要です。

 

飛行機に備えつけの映画等を見ることができる画面は、国内エコノミーでは利用できる便が限られます。

また内容にも限りがありますが、自分で内容が選べないことでかえって気が紛れたりもします。

 

 

・音楽

音楽は好きな人には割とお勧めです。

怖さで目をつぶっていても少し気が紛れます。

 

 

ANAの機内ラジオには流行りの音楽が数曲ループし続けるチャンネルがありますが、

1、2曲は気に入る曲があるのでそれを聴いては別のことをやり、

を繰り返していると時間がすぎていっていることを感じられます。

 

このラジオは結構おすすめで、あまり聴いたことがない曲というのも、集中できて良いです。

 

また音楽についても最近はサブスクサービスが増えているので注意が必要です。

聞きたい曲はDLしていきましょう。

 

 

・読み物(本・雑誌・新聞など)

これは気分が乗ればかなり快適に過ごせます。

 

ただし、内容には注意してください。

 

私はホラーの本を持っていたために、飛行機恐怖症になりました。(前回のブログを参照)

 

明るめの本や、パズルゲームの本など、気落ちする可能性が低いものがお勧めです。

 

 

・ゲーム

私は一度だけ、スマホのパズルゲームをしただけですが、集中できずに終わってしまいました。

やはり単純作業だったため、気が散って恐怖が襲ってきました。

 

RPGなど、もっと続きが気になるものだと良かったのかもしれません。

 

 

・人との会話

これはその方のタイプによると思うのですが、私は不安を伝えることで不安が増幅する場合が多かったです。

 

人と関わることにストレスを感じない方は、試してみると良いかもしれません。

 

 

参考になるか不明ですが、何かに集中する編は以上です。

次回は飛行機と向き合う編を書いていきたいと思います。

 

 

 

安心グッズ基本セット