色々、検討した結果

今日の晩ご飯はざっ串に決定。


あたしが行ったことなかったのが決め手。


お酒はいらないよねーって言いながらの

焼き鳥屋って選択肢はどうなんすか?笑


幸い、ど平日なこともあって

並ぶことなくお店には入れたんですが・・・・・



































二度と行くか!あんな店!!ですね。


友だちのバースデーだって

あそこの店でやるなら行かない。ってくらい。



まずオーダーしたときに

「お水で」って言ったら

「え?水ですか?」から始まり


サラダの取り皿持ってきますって行った子が

何回あたしたちの前を往復しようとも持って来ない。

10分くらい待って

多分、見て分かるくらい不快感を出してたのか

「もう、このお皿(あらかじめセットされてる)で食べようか?」

と、友だちも気を遣いまくり。


「お皿どうなってますか?」って

言ってから出てくるまでも長っ!!



ポーションが小さいのはまだ我慢できるけど

炭焼きが売りのはずなんですけど

持ってくる串が全部、

炭焼きの香りはすれど、中まであったかくないし。


味は、問題なかったですけど、Good dealでもないわな。




イス下に上着を収納できたみたいですが

そんな説明も一切なかったしね。


隣のカップルなんて

あたしたちが座ってからの20分くらい

「頼んだのまだ来ないのー?」って3、4回、別の人に聞いても

「ちょっと聞いてきます」って言ったっきり

誰も答え持って帰って来ないし。


で、最終的に

「あと5分はかかります」ってなって

キャンセルしてお会計してたんですが

その、ビルさえもなかなか持って来ない。


挙句、最初に「まだなん?」って聞かれてた子

「Do you need change?」って言うもんだから

「Of course!!」ってキレられてました。


当り前だろう、そんなの・・・。


あんなん、サービスでもなんでもないし。



まだ食べてる串が載ってたお皿に

そのソースが残ってるのに

「下げますね」の声掛けもなく

通りかかったサーバーが、すっと持ってくし。


急に手を伸ばされたらビックリするやろー!!


そんなだけど、おかわり的なことだけは

しつこいくらい聞いてくるし・・・。







正直、ウンザリでした。


追加オーダーされたいなら

長居したい空気作ってから、訊けやー!!みたいな。




あー、もう絶対行かない。


連れてってくれた人の手前もあったけど

とてもじゃないが

「ご馳走様でした」って言える気分じゃなかったわ・・。