昨夜から熱が高く、仕事をお休みさせて貰って

昼間に、トイレに起きたとき、まだ水が出ませんでした。


働かない頭で、「何で?」と思ったけど

そこはもう、考える力もなくベッドに戻りました。




夕方、寝てたら、何か音がして目が覚めた。

変わらず働いてない頭で

「昼に起きたとき、蛇口閉め忘れたっけ?」って思って

面倒臭いけど、お水勿体ないしって部屋から出たら・・・

























キッチンのライト部分から水が!


もう、漏れてるとかいうレベルじゃない。

結構な勢い。

ポタポタなんてかわいいもんじゃない。

ツツツツツーって。





一瞬目を疑いましたが

すぐにバスルームから洗面器を持って来て

受け皿にしてから、オーナーさんに電話。

「あー、じゃあマネージャーさんに来てもらって下さい」

と、あっさりし過ぎだろ!な回答を貰うも

もう17時過ぎてるし、マネージャーはオフィスにいないはず。


ダメもとで、オフィス(3階)に降りるだけ降りてみようと思って

部屋を出たら

キッチン、玄関だけじゃなくて外の廊下までも結構な水浸し。

あまりの惨状に、お向かいさんが、様子を見に来てた。


パニクったあたしを見て、一緒に電話番号を見つけてくれ

オペレーターさんに事情を説明。

折り返し電話がかかってくることになったので

ひとまず部屋に戻ってキッチンの水の処理。




もー、パニクりまくりで泣いちゃいましたょ。

人ってビックリし過ぎでも泣くもんなんですね。笑。


そのときドアがノックされたので、マネージャと思い

「You can open the door」って言っても入って来ない。

だーかーらー!と思いつつ

「It's opened」って言ったら知らない顔がドアから覗いてる。


お向かいの隣のお兄さんが

廊下があまりに水浸しなんで、ビックリして様子を見に来てくれたらしい。

「どうしたの?大丈夫?じゃないよねー。。おっきいタオルいる?」

って、おおきいパスタ鍋と家にあるバスタオルを全部持って来てくれた。


何ていい人ハート

でも、胸キュンできる余裕もないほどのテンパリ具合。


借りたバスタオルをキッチンに敷き詰めるも、

まだまだ漏れてくる水。


どうやらLeaking pointが他にもある模様。





ここで、こっち生活の長い友だちに泣きながら電話。

あまりのパニクり具合にびっくりして、駆けつけてくれました。


その後、マネージャーも来てくれたんだけど

どうやらこの水漏れ、12階の排水管が原因。


しかも、10階までは2ベッドルームなので

ウチの真上はバスルームなんだって。


なので、ウチがイチバン酷い状況なんだとか。

そんなの嬉しくないやい。



とりあえず、原因が分かってすぐ、水漏れは止まったけど

その排水管がお湯のものらしく、水しか出ない有様。


あの~、私風邪っぽかったので

昨日も頭洗えてないんですけど・・・いつ復旧すんの??




水も吸える掃除機を借りて玄関や外の廊下(カーペット)の

水をできる限り吸った後は

業務用のファンを持ち出して、「これで乾かしてね♪」って。


いやいやいや。


まぁ、ここまできたら、できるのはそれくらいですけどね~。





で、一通りすべて終わったところで

ルームメイトくんが帰宅。

事情はテキスト(ケータイメール)しといたものの

ここまで酷いと思ってなかったようで驚いてました。







いやー、

まさか20階建て、9階のコンドに住んでて

雨漏り経験するとは思いませんでした。

一軒家に住んでた時でもなかったのに。笑。