私は、バイリンガル絵本読み聞かせインストラクターになる前は、
SNSが好きではなく、むしろ嫌い?
で、全く興味もありませんでした。
資格を取った音読協会の代表理事の本澤さんに、
集客するためにやった方が良いよ~と勧められ、
知識0で始めたSNS。
文章を書くのは好きだけれど、
SNSに、全くやる気が湧かず😓
自分で調べたり研究したりしてませんでした。
まぁ、それじゃあ書いても読んでくれる人がいないよねぇ。。。
と、いう事で、SNS診断を受けてみました!
診断してくださったのは、濱中貴代さん⤵
診断の1時間、あっという間!
パパパパパッと、やるべき事を教えてくれる。
ちょっと、早口なので付いていくのが大変でしたが😅
たくさんアドバイスをいただけました!
(現在自分のSNSをのろのろと、手直し中です。)
濱中さんは、大阪ご出身なので、
関西弁のせいか、アドバイスを受けている時には、
バサーっと切られている気分にもなる時がありました😅
が!
本当に必要な事だけを、しっかりと伝えてくださるので、
SNS集客に困っている方には、本当にオススメです!
もらったアドバイス。
めちゃくちゃあって、まだ全てを活かせていませんが、
閲覧してくれる方も、少し増えてきてるなぁと実感しています。
今回のアドバイスを全て活かせたら、
またぜひ、濱中さんのSNS診断を受けたいと思います😊