覗きに来てくださり誠にありがとうございます。
ここからはネタバレ満載なので、未プレイの方は注意してください
ここまで来てくださったということは、ネタバレ大丈夫な方ですね?
ぜひ、ゆっくりしていってくださいね♪
尾崎 秀雄 CV須賀 紀哉
最初プレイしていたときは思わなかったのですが、このゲームで一番まともな人でしたね…。
他の人達が癖が強かったってことなんだと思いますが…。
いわゆる喧嘩カップルなので、さっきまで甘い雰囲気だったのに突然喧嘩になるので非常にビックリしました。言いたいことが言えるからいいのかな…?
でも、離れたくないから主張先に連れて行ったりしてなかなかですよね。毎晩あんなことしてたら、調査員たちの苦笑いの意味合いが違って聞こえる(苦笑い)
あと、どんなに考えても、バッドエンドでユリさんの大事な所の毛をそる理由がわかりません。
他の男のものになったユリさんに対する嫌がらせなのか、斯波さんへの嫌がらせなのか…┐(´д`)┌
野宮 瑞人 CV平井 達矢
この人長男には向いてないな…。次男坊ぐらいだと彼も生きやすかったんじゃないかと思います。
終幕の時にニートって言われてて、爆笑してしまいました。
ピオフィの二コラも他の√でよく死ぬな~と思いましたが、お兄様もよく死んで驚いてしまいました。
未来に絶望して死んでしまうのはわかるんですが、大好きな妹を残して死んでもいいのかい!!??と心の中で叫んでしまった。
あと、顔が白すぎるので、日サロに行ってきてほしいね!
藤田 均 CVチアノーゼ三太夫
彼の『永遠の下僕』エンドが軽くトラウマになりました。ちょっとネタバレを見て、藤田がヤバいって話は知っていたのですが、それでも衝撃が半端なかったです!
逆に『秘密倶楽部』が響かなかったという。
こんな大人嫌だよ~!!!
途中までキリっとしていただけあって、非常に残念(?)
最近では、他の√で見ると「お前の正体知ってるぞ!」って爆笑できるまでには回復しました
斯波 純一 CV茶介
待ってました!!!前の三人が合わなうすぎて、斯波さん攻略したい!と期待を募らせていましたが、彼は期待を裏切らない男でした!
真面目な話、攻略キャラの中で絶対結婚しないといけないってなったら、斯波さんが一番幸せになれる気がします…。変な性癖ないし、のらりくらりとしてないしね。
昔の恩を返すためにここまでのし上がってきた、愛の力が強くて終始泣いていたような気がします。
特に『後悔』は…(;A;)
このゲームのいいところはバッドエンドでも彼と結婚生活が送れることですね(歪んでる)
あと、斯波さんがテクニシャンって記述が必ず付きまとうのは笑いました(爆°∀°笑)
真島 芳樹 CV大石 恵三
始める前から、『真島ゲー』と言われていましたが、確かにその通りすぎる!彼自身の√は他と比べると短いですが、このゲームの各所に彼の想いが残っているを感じました…。
好きになってはいけない妹を好きになって、彼女が結婚相手を選ぶ段階になって復讐をスタートさせたのはとても人間らしい。
ハッピーエンドでは、全てを秘密を背負てユリさんと一緒に生きていくことは辛いだろうけど、これはこれで幸せなのかな…?
これなら『上海愛玩人形』エンドの方が、真島的には救いなのか…。
あとこの√だけ、呼び方が変わるんですよ!!!
お兄様と藤田の時は関係が変わっても同じ呼び方で、それでいいのか…?ともやもやしましたが、真島は変えるように要求してきたのはよかったです!ごちそうさまでした←
最終的に最推し真島、推し斯波さんとなりました。
いつもは推しのアイコンをサムネに貼りますが、見つからなかったので桔梗の花を。
桔梗というと犬夜叉の巫女様を思い出していましたが、これからは真島も思い浮かぶようになるんだろうな。
実の兄への想いを綴った日記にを実家に置いておけなかったのは分かりますが、なぜ嫁入りの時に持っていったのか…。
燃やすなりなんなりすれば、真島の人生も変わったのかもしれないな〜。考えるだけで切ない話です。
さて、次はFDに行ってきます!
バッドエンドの後日談があるなんて最高ですね♪
ミニゲームがあるのは若干不安ですが…
ランキングに参加中です。
クリックしていただけると嬉しいです( *˘ ³˘)♡♡♡
にほんブログ村
