第5回やわらぎ斎場春光文化祭作品展2024.11.2~3(旭川市 | おらが街のブログ*高橋新聞店(北海道 旭川市)

おらが街のブログ*高橋新聞店(北海道 旭川市)

北海道旭川市末広・末広東・春光・花咲の地域密着情報いっぱい♪中の人はミニコミ紙「おらが街」の取材で地域をまわっているよ!
(有)高橋新聞店
北海道旭川市末広1条5丁目
北海道新聞の販売店です

春光1条7丁目「やわらぎ斎場春光」さんで、11月2日、3日の2日間開催された「第5回文化祭作品展」では、122点にもおよぶ地域の方の力作が展示されていましたよキラキラ

 

 

今回のブログでは、プログラムに所属が書いてあったり会場でお会いした「おらが街エリアにお住まいの方」の作品をメインにご紹介させていただきます。

 

 

 

今年も会場で東つつじ会のみなさんにお会いできたので記念写真音譜

 

テーブルの真ん中に展示してあるのは、手芸部のみなさんでつくった「八重桜」桜

 

折り紙の八重桜が満開ですピンクハート

枝には、かわいいシマエナガたちがいましたラブラブ

 

 

 

 

こちらは東つつじ会Mさんの作品「遊ぶしまえなが」キラキラ

メガネをかけているのがポイントだそうですグッキラキラ

 

 

東つつじ会Kさんの作品「ときの流れ」キラキラ

 

こちらもKさんの作品「うさちゃん」キラキラ

 

こちらは、東つつじ会Mさんの作品「シマエナガ」キラキラシマエナガは折り紙でできています音譜

 

こちらは東つつじ会Kさんの作品「洗練された美(百合)」

 

 

Tさんの作品「白鳥の旅立」

 

東つつじ会Hさんの作品「人物」「初冬の朝」

 

東つつじ会Yさん「立愁」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

末広のOさん「熊あみぐるみ」ラブラブ

 

末広Oさん「ダイヤモンドアート」キラキラ

 

お2人はご夫婦で、お母さまも会場にいらしてましたハート

みんなで記念写真ラブラブ

 

 

 

 

 

末広みつわ会Kさん(左から2人目)「襟付ロングコート」「トートバッグ」「チュニック、パンツ上下」キラキラ

 

 

 

末広みつわ会Kさん(Sさんかも…)「ワンピース」キラキラ

 

そして「パッチワークタペストリー」キラキラ

 

末広みつわ会Aさん「大日如来」※右、「観音菩薩」※上、「不動明王」※下

 

 

末広みつわ会Sさん「書道」キラキラ

 

 

末広長寿クラブ切り絵同好会のみなさんの作品、見にきていたOさんとラブラブ

 

 

 

 

 

 

Dさんラブラブ

 

 

 

 

 

末広よつばクラブさんの作品

 

ちぎり絵と…

 

 

 

水墨画ですキラキラ

 

こちらも末広よつばクラブさんから、Sさん写真作品「秋の野焼き」「静かな喜び」

 

 

末広ゆったりする会の手芸部のみなさんの作品キラキラ

 

Hさん「クリスマスツリー」キラキラ

 

 

 

 

 

末広Aさん「パッチワーク①、②」キラキラ

 

 

 

大作2つです音譜

 

ワークショップコーナーでは、フラワースイーツポノさんが「お花絞り」講座をやっていましたラブラブ

上手に出来上がってました~拍手キラキラ

 

そのほかお店もいろいろ音譜

 

 

 

 

 

 

食べ物や、足もみなんかもありましたよ~音譜

 

 

コロナ禍で発表の場が減った地域の方へ、やわらぎ斎場春光さんが発表の場を提供してくれてから5年目となりました。

少しずつ形を変えながら、進化していってますね。

 

 

取材ご協力ありがとうございましたラブラブ

 

 

下矢印2023年

 
 

下矢印2021年

 

下矢印2020年