こんばんは☆とりまるです

家族で
海の綺麗なところに旅行に来ています!
雨予報ですが
日も差して綺麗な海が見えて満足です

ぷにまるさんも
息子(ぴよまる)も夕方からのプール遊びで
ぐーすか寝ています



そんな時に愛する住んでいる場所
第二の地元、南仙台付近で
ヒトメタニューモウイルスという
子供や老人がかかると重症化する病気が流行ってるという話を聞きました

子供が病気になるのは
本当っっに嫌ですね
子供が辛いのを見るのは本当に
嫌いです辛いです

長々と書きたい気持ちもありますが
そこは私の感情論!になってしまうので
抑えて
一緒に来てもらった
マーメイド&ドルフィンカードに
「母たちへ」
のメッセージを聞いてみました
私も含めて、のです。

{7BB36141-5B26-493D-89D6-D2F7B26EA37E}



「私の価値」
というカードです


母になると
自分の価値を問うことが多くなるのではないでしょうか?

今までの自分一人での
反省とか自画自賛とか
友人や異性からの褒め言葉とかお叱りとかとは
全くの別物

母としての私
としての価値

純粋無垢に自分を愛してくれる子供を

愛し、守り、可愛がる
それだけでなく
叱って、教えて、導かなければいけない…

難しい

これで、いいの?
私は間違ってないかな?
と不安になってしまうこともありますよね


私、母親やってていいのかな?
不安になったり
罪悪感を覚えたり…


でも
そんな
風に思ってしまうのは頑張っているからなんですよね!


お母さん達悩んでいます

日々、日々、毎日
もうそれが愛で
無限大の価値です


カードは
悩める母は美しい!と伝えています

私もそう伝わった時
いやいや…と照れる!苦笑い!って思っちゃいましたが
その言葉は
なんというか
考えれば考えるほど
そう言われたらそうだ!としか思えなくなりました。


子供の事で奮闘する母は
自分が美しいだなんて
多分、自分では気付かないし
絶対~~~にそうは
思えない!!

でも周りから見れば
頑張っている
あなたは本当に素敵!!


悩むのは何故?
自分の価値を問うほど思うのは何故?


愛があるからなんですよね

愛して悩む人は尊い



何より
やっぱり
子供が一番
あなたを信じ愛してる!のだから
その愛を
信じて
自分の価値をあなたが認めて

今悩む意味も
きっとあると知りましょう



子育ては難しいですよね
でも
今もう一度
自分の素晴らしさを認識してみると
ちょっと
ホッとすると思うんです
難しいですけどね


月に照らされたマーメイド
綺麗ですよね
あなたの姿ですよ





私も色々と思いながら
海の音を聞いて眠りたいと思います

とりまる