こんばんは、水田景子です。
今日は即位礼正殿の儀でしたね。
皆さんもテレビの前で、
ご覧になられたのではないでしょうか!
礼砲の音が、窓の外からも聞こえました。
(ドォォン・・・ドォォン・・・と遠くの方に。たぶんそうだと思うw)
ニュースでも「平安絵巻さながら・・・」と
報じられていましたが、
まるでタイムスリップしたかのような、
華やかながらも厳かな雰囲気でした。
争いで地位を勝ち取ったのでもなく、
選挙で選ばれたのでもなく、
神代から途切れることなく続いている天皇家。
世界でもかなり特殊な存在ですよね。
表面的には機械化や自動化が加速したり、
環境も人間関係もドライにシビアに
なったりしているけれど・・・
そして普段、
スピリチュアルなことに特に興味がない人にも、
日本人の心の根底にはDNAレベルで、
自然や目に見えないものを敬う
精神性が刻み込まれているのではないかなー。
と改めて感じました。
さて、去年から1年間、
大阪や東京で講座に通っていたことは
たびたびブログにも書いていましたが。
どんな講座なの?っていうことは
あまり書いていませんでしたよね。
なぜかというと、
"ビジネスの講座"って、
人によって響きだけで好き嫌いがあるよな・・・
というフィルターがあったのでした。
読者の方の反応を気にして
ハッキリとは書かずにいたのですね![]()
でも、わたしにとってこの1年間は、
あとで振り返ってもみても、
確実に転換期だったといえるし、
よいものはよい!
と思うので、書くことにしました![]()
この講座で学んだことは、
価値の基準がどんどん変わっていく
これからの時代を生きていくのに、
必要なことばかりなので、
ブログでもシェアしていきたいですし!
と、勢いよく言いましたが、
長くなりそうなので、次回に続きます♪笑















