気が付けば・・・・。 | 注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!”

気が付けば・・・・。

朝の通勤時に乗った電車の空いていたこと、空いていたこと。


電車を降りて、本社に向かい、車に乗って国道129号線を走っても空いていたこと、空いていたこと。


・・・・・・今日からGWだよなぁと、思いながらショールームへ。


菊池です。


例年ですと、電車や道路はGW初日はお出かけ族で超賑わいのはずが、今年は全然。


しかしショールームは、午前中こそ突然の雨降りもあってか、チラホラでしたが、午後からは

住宅のご相談、打ち合わせのご家族を含め、満席(^-^)/


やっぱり絶対的に、今年の方が家づくりのご相談が多いと思います。


GWの初日からこの出だしですから、年内ご入居作戦のご家族が多いのも事実。


同じ住宅の仕様や性能、同じ税金を納めるのなら、恩恵を受けられる年内に家づくりをされる方が

いいという考え方にも同感です。


しかし、目先の数十万、数百万も、もちろん大事ですが、それ以上に大事にしなくてはいけない事とは。


各ご家族でそれぞれだとは分かっていますが、やっぱり「健康」あっての事です。


今の今まで、追い求めていた物が、突然現れたからといって、目が曇っては意味がありません。


土地・・・・・・・。


毎週感じる事ですが、この土地が出現するタイミングの良し悪しも、家づくりには多少たりとも、

影響があるのも事実です。


そりゃぁ、待ち人来る!は、嬉しいもんです。


現在弊社の社長が、この土地と建物に関わる考え方をまとめた書籍を執筆中です。


もう間もなく完成予定です。


今までは、ショールームへお越し頂いた方や、現場見学会へお越しのお客様にしか、具体的に

お話できなかったこの「考え方」を、もっと多くの方々へ知って頂こうという思いから、出版に

こぎつけた書籍です。


一人でも多くの方々が、住んで10年後に心から良かったと思える家づくり ・・・・。


そう思える方々が増える事を願って。


お楽しみに。


当然、プレゼン企画も立ち上げますので。


それでは、また。



にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  ← ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村