頑張る子供たち。 | 注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!”

頑張る子供たち。

きよしこの夜・・・・・・。


昨日は帰社の際に携帯に連絡があり、帰りに寄ってほしいとの事で、外出中の相方からメールが。


何故か!?行き付けの小児科。・・・・・こんな時間に。


なんでも相方がいうには、そんなに悪いわけでもないけど、うちの坊主の咳と鼻水が、

それなりに止まっていないので、処方してもらい、年末年始の分も薬をもらっておくという事らしい。


まぁ、確かに・・・・我が家にとっては、正しいジャッジ。


21時過ぎに待ち合わせの小児科へ。


とてもこの時間とは思えないほどの患者さん。 ちなみに緊急外来ではないですよ。


確かにこちらの小児科の先生は、我が家にとっても信頼度抜群の先生ですが、ご近所のご家族の方々も

同じ感覚のようです。


常に尋常じゃない予約数。


もし、先生が倒れたりしちゃったら、この周辺の子供たちは大変です。


幸いに、うちの坊主の症状は大した事がないので、診察のあとも元気にしゃべくりながら、

帰宅したわけですが、病院の待合室には、本当に辛そうな子供さんも・・・・。


せっかくのクリスマスなのに・・・・・、来年は元気に迎えられればいいですね。



オーパスする?”Do you join with opus?”-s


  帰ってからは、うちの坊主には遅い時間になってましたが、

  久しぶりだったので、一緒に風呂へ(・∀・)


  しばらく一緒に入らないうちに、自分でシャンプーして、

  頭からガンガンお湯を掛けている姿を見て、ちょっと嬉しく

  思えたクリスマスでした(^_^)v


  相方にその事を伝えると、とっくにスパルタで洗い方を

  教えたらしい・・・・・。


  やっぱ母は強し・・・です。


  




にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  ←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村