幸せだったかな -34ページ目

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

朝起きたらブルッとするほど寒かった~あせる

タイマーで起きる前に部屋を暖めていたけど、それでも寒かったから起きてから暖房つける用だったら、布団から出られなかったかもドクロ

子供たちを送り届けるために家をでる5分前にエンジンをかけて暖気して
まずは幼稚園にまおさんを送り届ける。

門で番をしている先生が寒そうに立っているよ~DASH!
また、ここが吹きっさらしで寒いんだよね~あせる
「先生、ここに囲いが欲しいねにひひ
「卒園記念に作ってくださいよ~(冗)ニコニコ

「話し合っとくグッド!

なんて会話をして退散

今度はいっせいを学校へ。

無事に送り届けてその足でエアロビクス教室へ得意げ
エアロビクスで汗をかいたので着替えて幼稚園のお迎え。

家にかえってお昼を食べて少しは休憩したら、まおさんの幼稚園の面談得意げ

先生が新卒で何事も初めて~という先生だから、とりあえずまおさんが幼稚園で楽しく過ごしていればいいっす~得意げ
ととりとめのない話をして終了。

それが終わるといっせいのトランポリン教室へ。

今日は同じ学校のお友だちママが、いっせいを連れてきてくれたので幼稚園から体育館に向かうだけで済んで楽チンさせてもらいましたにひひ

でも寒かった~、体育館で子供たちがトランポリンをやっている間待っているのが寒かった~叫び

疲れちゃったので晩御飯はコストコでお寿司を買って家で食べました得意げ
一時期に比べるとコストコはガラガラニコニコ

一日寒かったけど、何かしら用事で動いていると案外出来ちゃうものなのね~にひひ



Android携帯からの投稿
新学期始まって電車で寄り道もしないで帰って来れましたニコニコ
えらいぞ!いっせい。

その調子で自力下校頑張っておくれドキドキ

まだまだ朝は学校まで来るまで送って行くので帰りくらいは母を楽させておくれ得意げ


最近いっせいはジーンズを履いているんだけど、太ったのでウェス88センチ、股下70センチのイオンのジーンズを履いていますにひひ

さすがにウェスト88は大きかったようで、一丁前に腰パンになってるけど、短めの丈にしたのでちょうど良い感じべーっだ!

「尻」で引っ掛かってます得意げ



Android携帯からの投稿
今朝起きたときに頭が痛いし重いし、おなかは痛いしで
今年初めて調子が悪いな~と思いながら
今日から学校、幼稚園の送迎をがんばらねば
と強い気持ちで乗り切ってまいりました。

久々に学校まで運転すると(約10キロ)疲れるわ~

それでも、家を出る前に飲んだ鎮痛剤が家に戻る頃には
効いてきて、頭痛が治まったので
誰もいない家中の窓を開け
ハタキをパタパタパタパタパタパタ・・・

ホコリが落ち着いたら掃除機をかけようと
ただいまパソコンに向かっております

鼻が垂れてきました。

ホコリに鼻をやられたようです。
鼻をかんだら、もうひと勝負(掃除機)頑張ります

誰もいないので気兼ねなく自分のペースで家事ができるって楽ね~


おやおや、もうすぐ10時だ

掃除機をかけてコーヒーでも飲んだら
まおさんのお迎え時間だな~
その後はいっせいが電車で帰ってくるのを
安心ナビで監視して駅まで迎えに行ってくるかな~

おっと、早く掃除機かけようっと
学校、幼稚園が休みに入って毎日子供たちをどうやって過ごさせるか考えているだけでくたびれるし、
子供はいろいろ気にさわることをしてイライラさせる得意げ

怒ってばかりで全然褒めてないな~汗
と今更気付くしょぼん

気持ちにゆとりがないと子育ては難しいよね叫び

どこかで息抜きしないと子供もアタシも可愛そうだわ叫び

明日から休みが終わって一人になれる時間が出来るから少しは落ち着くかな得意げ



Android携帯からの投稿
「まおちゃんのつくえはいつ買いに行くの?」

娘、催促し出しました得意げ

ほんで、イオンに行った時にパンフレットまでもらってきちゃって、盛り上がってます。

「こんなお部屋にしたいの~ドキドキ



はいはい得意げ

イオンだったら、お客様感謝デーとか、割引がある時にねにひひ

ニトリでもみたけど、値段が安くてしっかりしているのはイオンかな~と思っております。(実物見た感じでは得意げ)

その前に部屋を片付けなくちゃねあせる

おもちゃを捨てるときは、まおさんが幼稚園に行っているときに得意げ



Android携帯からの投稿
我が家の冬の晩御飯の定番はお鍋チョキ

水炊きでも味をつけても味ぽんで食べるいっせい得意げオヤジも…


瓶の味ぽんはすぐに無くなっちゃうので、このsizeの味ぽんが良いのよ~ラブラブ

今晩はお鍋に素麺を入れて食べたいとオヤジのリクエストだったのに、肝心なオヤジが仕事が終わらずにまだ帰ってこない叫び

仕事始めでいきなり残業でカアイソウニしょぼん

オヤジの分を残して三人で食べました。

教訓。
素麺は食べる寸前に入れるべし!!

フヤけて汁を吸ってしまう叫び

でも、うどんとはまた違ってツルツルいくらでも食べれちゃうよ~ニコニコ


Android携帯からの投稿
休み疲れが出てきたのかな~汗

どこかへ行くでもなく、
(近くのスーパーとかは行くけどね)
つまらない年末年始だわ得意げ

家でノンビリ出来るのも幸せなんだろうけどね~得意げ



Android携帯からの投稿
「さんがにち」の変換が出てこない叫び
そんな時代なのかな~得意げ

昔は元旦から三が日あたりまで、お店が空いてなくてね~汗

友達や彼氏と正月に出掛ける所は神社とか、国道をドライブ?流す?感じだったけど、今は元旦から福袋やセールでお金を使うことが多いよねにひひ

というアタシは、元旦にお目当ての福袋をゲットしようと思っていたのに、朝からおせちをだしたり、酒飲んじゃったりで出掛けられなかったので、当然福袋も断念しょぼん

今年はきっとこんな思うようにいかない年なのかもしれないから、気負いせずにノンビリやっていくことにします。

昨日は久しぶりに弟とその娘たちが母の所に来たので会えて、まおさんは従兄弟に会えてハイテンションでした。

おかげで、Wiiパーティに付き合わされなくて済んだべーっだ!

そのかわり、母の愚痴をしょっちゅう聞かされていて、うんざりしているアタシの事を、弟に「この子は冷たいんだよ」とこぼしだして、しまいには妹に電話して泣いちゃったと言い出すから、頭きて、

「そりゃそうだよ。自分が一番大事に決まってるじゃん得意げ

どんだけ我慢して愚痴を聞いてやってると思ってるんだよむっ

それなのに冷たいとは人をなんだと思っておるのだ!?DASH!むかっ

と母におかんむりなアタシむかっ

正月から腹立てるのもつまらないので、流すことにしますが、アタシ本当にすぐになんで怒っていたのか忘れちゃうので、日記にしたためておきましょう得意げ得意げ

そんな母。
先程電話してきて、「3000円のかまぼこを安くで買ったから取りにおいで。」と得意げ

気持ちはありがたいが、夕飯の支度で忙しいときだったので、時間があったら取りに行く。と電話を切る得意げ

あ~あ…しょぼん

また冷たい子だとぼやいてるんだろうな~叫び

あ~面倒くさい親ダウン

Android携帯からの投稿
今年はなるべく更新しようと思いながらもすでに二日目じゃん叫び

年末、煮物の具材を切っていたら小指の先っぽをスパッと切り、オヤジが代わりに煮物の具材を切ってくれましたにひひ

今日はもう傷もくっついて
(結構切ったので、オヤジは「縫いに行かなくていいのか叫び」と心配するほどだったけど。)
水に濡れても大丈夫だったんだけど、食事の後は食器洗いや片付けてくれて、あたしが家事をするよりも台所が綺麗です得意げ

そんなあたしはWiiのジャストダンスで高得点を狙うものの、負傷したのが右手の小指なため(アタシ包丁は左利きなのニコニコ)
小指を立ててコントローラを持っていてうまか振り回せないしょぼん

それでもいい汗をかきましたニコニコ

元旦は一歩も外に出ず!食ってるかTV見てるか、Wiiやってるか。

二日目は氏神様にお参りに行ってイオンモールをウロウロしてお昼を食べて帰ってきました得意げ

正月の間に足腰が弱ってしまったようで、いっせいは「オウチ カエル~」と訴えておりました得意げ

意思を伝えられることは良いことだグッド!
よし、くたびれたから、帰ろうドキドキ

今年もこんな感じでダラダラと過ごして行くんだろうな~叫び

Android携帯からの投稿
この間クリスマスだと思っていたら、もう明日で今年も終わりですね~

今年は窓掃除と換気扇掃除を頑張りましたので
この辺で大掃除は終了とします

明日は煮物作りで一日終わりかな~

あ、リビングのカーテンを洗います。
アタシのニットの服をまとめて洗います

結局、一日バタバタして終わるんだろうな~

という、ただ今、年賀状印刷中でございます。