「お料理イヤイヤ期の私でしたが、これからまた頑張っていこうとモチベーションが上がりました」 | 栄養素を語らない心理栄養士ふじいくみこ

栄養素を語らない心理栄養士ふじいくみこ

健康は、体と心と栄養全体から。
もうダイエットのリバウンドを繰り返さない!
自分にモテる本気の90日間
体質改善「美ボディ部」2020.6〜運営中

「お料理イヤイヤ期の私でしたが、これからまた頑張っていこうとモチベーションが上がりました」

いつもありがとうございます。
ふじいくみこです。

幼児食講座8_20161013

これ、おいしいね!

幼児食講座4_20161013

もぐもぐ、味わってます^^

IMG_1302

ママ、ぼく一人で食べれるよ!

先日の幼児食講座の一コマです。

みんな、自分で食べる食べる!

そんな我が子を見守るお母さんたちも、とてもにこやかな表情をされています。


料理が苦手で、毎日のメニューを考えるのが大変、でも子どもにおいしいものを食べさせたいと思い参加しました。
どれも簡単にできそうなので、早速レパートリーに入れたいと思います。
チキンボールがプリプリでめっちゃ美味しくてびっくりしました。
講座もアットホームな雰囲気の中、子どももおもちゃで遊んでくれていたので、いろいろなお話が聞けて楽しかったです。
子どもの味が濃いことに悩んでいましたが、調味料を安心なものにこだわれば大丈夫というお言葉がとても心強かったです。
お料理イヤイヤ期の私でしたが、これからまた頑張っていこうとモチベーションが上がりました。

ありがとうございました。
(Nさん)

離乳食の時も悩んでいましたが、幼児食になってもまだまだ悩みはつきず、むしろ増えるばかり…。
悶々とする日々。
先生のブログで素敵な講座を知り、また指導を受けねばと思いました。
やっぱり講座を受けて大正解でした。
自分では調べても分からないことなど解決してスッキリです。
息子の揚げ物問題も、○○というアイテムを使えば食事量も増えそうな予感が今からしてワクワクです。
野菜もいつか食べるだろうと思い、気長にいきたいと思います。
今日はありがとうございました。
目指せ、パクパクなんでも食べる息子…(笑)っと夢みておきます。
(清水良子さん)

比較的なんでも食べるので、それほど悩みを持っているわけではなかったんですが、「そういえば、この食材はどういうのを選んだいいのかな?」とか「どこまで調味料とかにこだわったらいいかな?(醤油とかの選び方)」とか、日頃買い物をするときになんとなく思っていたことが、くみさんが料理しているときにいろいろ質問が湧いてきて、あ〜そういえば疑問持ってたな、と日常の迷いを整理できました。
○○とか、添加物の少ない商品も教えてもらえて、添加物とかを気にせず、手間も減らせる方法を教えてもらってためになりました。
作ってもらった料理は全部美味しくて(特に鶏肉!人参も美味しかった〜!!)さっそく献立に入れさせてもらいます^^
ありがとうございました。
(牧由依さん)

とにかく楽に!

それでいて美味しく!

なおかつ安全安心で!

これは可能です。


手の込んだお料理はもちろん美味しいです。

でも。

時間をかけて作っても食べれくれなかったら悲しいです。

パパッと作って食べてくれなかったら?

これが、素材がよければシンプルなお料理でも、子どもたちは食べてくれる確率がぐんと上がるんですよ。

今回も、待ちきれんとばかりに手を伸ばす姿が見られました。

幼児食講座3_20161013

今の気分は、ごはんだな〜^^

IMG_1303

フォークに刺してても、手で食べちゃえ^^

幼児食講座2_20161013

次はこれを食べてみようかな^^

みんなたくましい!

幼児食講座9_20161013

途中でごちそうさましかけたけど、おいしい!とわかるとすぐさま戻ってきてパクリ!

幼児食講座10_20161013

即席のおみそ汁だって、おいしいとわかるとこうやって夢中で飲むんです。

ちょっとした調理器具を活用したり、

ちょっといい素材を使ったり、

ちょっと発想を変えて食材を利用したり、

いろんなコツがあります。


難しいことをしなくても時短でおいしい料理はできますよ。

味覚の出来上がったパパはあまり好まないかもしれませんが、子どもにはこれで十分!

毎日毎日、しんどい思いをして料理をするのはやめませんか?

食べてくれないから…と仕方なくお子様メニューの味付けばかりにしなくても、他にも方法はあるんです。

幼児期なら、まだまだ味覚は取り戻せます。

小学校、中学校、高校…と大きくなればなるほど、それまで親しんだ味から離れにくくなりますが…。

シンプルでおいしい、かつ安心。

そんなメニューをこれからもご紹介していきたいと思います。

IMG_1301

ご参加いただきありがとうございました。

次回もリクエストをいただいていますので、11月に開催を予定しています。

参加ご希望のお声が多いため、一般募集できても1~2名になる可能性があります。

どうしても参加したい!という方は、こちらからお問い合わせくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。