やはり、私はうつけ者の凡人だった | うつけ者のつぶやき

うつけ者のつぶやき

うつけ者が自由気ままにつぶやきます

自分の人生を自由に生きる為に「自己管理」は何よりも大切だと思います。自分がどんな人生を送りたいのか、何を実現したいのかは分かっていて、その目標達成の為に何をしなければいけないのかも良くわかっている。しかし、目標を立てて、実行計画を1時間単位で立てても、2、3日後には妥協してしまっている。目標が厳しすぎるのだろうか?精神的に弱すぎるのであろうか?結論としては、自分は精神的に弱いのだ。一度決めた事は、何が何でもやり通さなくてはならない。それくらいの気持ちが無いと、目標など達成できないし、自分の人生を自由にコントロールできないと思う。このストイックな性格が鬱の原因だと、お医者さんにも言われてるが、私の本当の鬱の原因は、「目標が達成できずに自分が理想とするの人生を歩んでいない事」だと思っている。

それでは、どうすれば実行計画を「実行」できるのか?

 ・目標を達成した時の自分を思い浮かべる
 ・目標を小さく細分化して、少しずつ達成感を味わう
 ・計画を実行できたら、ご褒美を自分に与える
 ・気合いと根性で実行する

などなど、色々とやってはいるものの、なかなかやり抜く事ができない。なぜ?

計画を立てて、「実行」さえできれば、誰でも成功できて、幸せになれるのにと思う。今、自分が思っている答えとしては、習慣化できていないという事。私は根本的に楽をしたい人間であるので、少しでも妥協して楽な方にいってしまうと、翌日は更に楽をしてしまう。そして、翌々日は更に楽な方へ...。この悪循環が一番の原因では無いかと考えています。なので、昨日より今日、今日より明日、少しでも良いのであらゆる面で成長していく事。これが復活&成功への一番の近道ではないかと、このブログを書きながら結論に至りました。やはり、私はうつけ者の凡人で、一朝一夕には変われなかった。継続して成長し続け、頑張るしか無いようです。

さて、今からランニングして、図書館行ってきます。今日はカンカン照りですね。早速、昨日より少しだけ頑張ってみよう。

===================================