おはようございます(^-^)/
天気は晴れ 気温は21度。
青空の朝です。ちょっと肌寒いけど、青空を見上げると気持ちが良いです。
スギ花粉はだいぶ落ち着いたけど、これからは、違う花粉もだけど日差しにも注意ですね。
きっと乾燥もしていて肌が整ってないところに春の強い日差しを浴びると赤くなったり、腫れたり…思わぬトラブルになりがちな私。ゴールデンウィークに痛い思いをしないように帽子をかぶって注意だなぁ(*^^*)❤︎
今日のお弁当は…パパ弁当です。
ゆでたまご
ほうれん草のナムル
シャキッと野菜炒め
豆腐ハンバーグ
さつま芋焼き
ブロッコリー
とまと
シャキッと野菜炒め…朝から何を作るか思い浮かばなくて…野菜を集合!
蓮根、ピーマン、キャベツ、人参、いんげん…やっぱり思い浮かばないから、野菜炒めにしました( ̄∇ ̄;;
シャキッと炒めるために、蓮根はレンチン、人参、いんげん、キャベツ、ピーマンは、サッと茹で、豚バラを炒めて取り出してから、野菜をササッと強火で炒め、豚バラを戻して、とり顆粒、味噌、砂糖、酒、だし醤油、みりんでタレを作っておいたタレを回し入れて、サッと出来上がりです∩^ω^∩
豆腐ハンバーグ…玉ねぎ、人参をみじん切りにしてレンチン。木綿豆腐、ひき肉、みじん切り、パン粉、片栗粉、ブラックペッパー、マヨネーズを入れてよく混ぜ、小さめにハンバーグを焼いて、醤油、酒、砂糖、はちみつで照り焼き味にしました。
さつま芋焼き…さつま芋を細切りにして、水に浸けてから水をひたひたに入れてレンチン。
熱いうちに砂糖を入れて少し置き、味をしみさせ、水気を切ってからアルミホイルの上にのせて塩を軽くふり、トースターで3分焼きました。
ほうれん草のナムル…ほうれん草と人参を茹で、よく絞ってから、ごま、塩昆布、ごま油で味付けをしました。
美味しく食べられますように♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
元気いっぱい、笑顔いっぱい〜優しさいっぱいの素敵な一日になりますように。





