おはようございます(*^^*)/
天気は晴れ 気温は21度。
どんより天気の朝です。午後から雨予報...最近は雨ばかり。でも、梅雨に入ってないんですね。
昨日は、久しぶりに傘をさしてお買い物。
私は傘が好きじゃなく、小雨くらいなら傘なしで歩いちゃいます。でも、今年は肌の調子が良くなく、日光や花粉のアレルギーで敏感。
そんなに雨が降ってないんだけど、曇っていても紫外線って多いらしいし、顔のトラブルが起きないように傘を差そう。
傘をささないといけないから、買い物も最小限になるしを傘って良いかも(*^^*)//
今日のお弁当は...息子とパパ弁当です。
なかなかお弁当を作って...と言わなくなった息子。今週初めての息子弁当です。
これも成長ですね❤︎
息子弁当です。
たまご焼き
鮭の塩焼き
お麩の唐揚げ
コロッケ
スナップえんどう和え
ブロッコリー
とまと
鮭の塩焼き...木曜日はお魚の日なので、息子が好きなお魚は...ぶりと鮭。ぶりは買ってなかったので、鮭の塩焼きにしました。
パパは...
鯖の塩焼きにしました。
お麩の唐揚げ...ついつい作ってしまうお麩の唐揚げ。車麩を割り、水で戻してから、生姜とだし醤油に漬けて、片栗粉を付けて揚げました。
コロッケ...じゃが芋コロッケです。
さつま芋、かぼちゃ、じゃが芋のコロッケ、私はかぼちゃのコロッケが好きだけど、どうやら息子はじゃが芋らしい(*^o^*)/
スナップえんどう和え...スナップえんどうを茹で、中に水が入っていることが多いので、しっかりと拭き取ってから、胡麻、ポン酢で和えました。
美味しく食べられますように♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
昨日は、お買い物に行った時にご褒美スイカを買ってきました。
息子はスイカが嫌いなので、なかなか夕食後のフルーツには出せず、自分だけのご褒美に買うことが多いんです❤︎
食べたら、甘くない!この時期のスイカって美味しいのになぁ〜。携帯で甘くないスイカを美味しく食べる方法を調べたら...
シナモンシュガー、塩が美味しいらしい。
シナモンシュガーって...楽しそう〜と実験♬
口に入れた時にシナモンの風味がスイカと合う?と思ったけど、スイカが甘く感じて、シナモンの香りもキツく感じない。美味しい❤︎
甘くないスイカにはシナモンシュガーっていいですね(*´꒳`*)❤︎
元気いっぱい、笑顔いっぱい〜優しさいっぱいの素敵な1日になりますように。









