天気は晴れ? 今は、どんより暗いです。 気温は7度。
昨日は久々に暖かかったのに、また寒くなっちゃいましたね。
昨日は沢山洗濯をしておいて良かった\(//∇//)\♫
今日は部屋干しかなぁー。
今日のお弁当は...息子は学校で食べるとの事で、フラれちゃいました。パパ弁当です♪
生姜焼き
たまご焼き
しゅうまい
はんぺんくるくる
ツナ餃子
ブロッコリー
とまと
ツナ餃子揚げ...昨日、ブログお友達のムサシママから...ツナの油を絞って、塩胡椒をして餃子にすると美味しいよ♪と聞いたので、餃子の皮も残っているので、早速作ってみました(^-^)v
これ、めちゃ美味しいです♫
生姜焼き...豚をくるくる巻いて焼いてから玉ねぎとスナップえんどうとで生姜焼きにしました。
たまご焼き...日高昆布ちりめんを入れてたまご焼きにしました。
しゅうまい...これまた餃子の皮が残っているので、ひき肉に日高昆布、紅生姜を入れて、しゅうまいを作りました。
蒸し方は...キャベツを一枚お皿に敷き、お皿とキャベツの間に水をちょっと入れます。
キャベツの上にしゅうまいをのせて、ラップをふんわり掛けて、3分レンチン蒸しをしました。
はんぺんくるくる...はんぺんを使うのを忘れていて、使わなくちゃ\(//∇//)\
まずは 1/3を...なに作ろう?
ビニール袋にはんぺんを入れ、手で潰して、明太マヨを入れてもみもみ♫
おにぎり用の海苔に潰したはんぺんを広げて、スライスチーズ1/3を細長に畳んで置いて、くるくるっと巻いてフライパンで焼きました。
美味しいか な ( ̄∀ ̄)?
美味しく食べられますように...
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
最近、息子は娘と仲良くしようと地道に頑張っていました。
少し前は...近づくだけで、吠えられ、手を出すと噛まれ...( ̄∀ ̄;a
でも、今は...
吠えられなくなり、友好的♡
良かった!
息子も一人っ子で、手をかけて貰うばかりで伝え下手なんですよね。
これを機会に人や動物に優しく出来るようになると良いなぁー(*´꒳`*)❤︎
昨日はパン教室でした。
チーズのスコーン、クランベリーとチョコのスコーンを作りました。
今まで作っていたスコーンは何だ?と思うほど、美味しかったです。
帰りにお友達とパン材料のお店にいきました(*^^*)♪
ザラメは4人でシェアします。
パンの粉も沢山買ったので、作らないと♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今日はパンの粉を保存するのに、野菜室の一部を粉場所にしようと思うので、掃除しなくちゃ♫
今日も元気いっぱい、笑顔いっぱい〜優しさいっぱいの素敵な1日になりますように。









