暗号に惹かれて
わたしね、
講座でも数人にしか言ったことなかったけれど、
もしかしたら、過去記事に書いたことあるかもしれないけれど、
小学生の頃から暗号めいたものが好きだった♡
だってさぁ、友達との手紙の内容を
一時期 数字でやり取りしてたのよねぇ。
それは今やっている数秘術のように
ヘボン式ローマ字を数字に変換するような
そんな高度(ではないけれど)な技術ではなく、
あいうえお
かき・・・・・
を1から順に数字を振っていただけ。
だから50以上あるけれどね。![]()
そんな頃から好きだった本のジャンルは
推理小説よね。
シャーロック・ホームズ、明智小五郎、
テレビも金田一耕助とか好きだった。笑
当然!今も推理小説とかミステリーとか大好きで。
ここ10年ほどは、
数秘術やカラーセラピー、スピリチュアル系(精神世界にヒーリング)やカラダのことが主だったけれど、
時々無性に読みたくなって、ミステリー小説買っちゃうよね。
やっぱり、謎や暗号めいたものが個人的には大好きだっ♪
だから、数秘術にハマったのも
生まれた日、生まれ持った名前を数字に置き換え
そこから数のメッセージを読み解く
こんな数の暗号に魅了されたのかもっ♪
みんなは本を読むとき、どんな風に読む?
わたしはねぇ。
読みながら頭の中で情景を思い浮かべて
進めていくんだよねぇ。
妄想が得意になったのも
小学生の頃からのコレが良かったのかも?笑
ほんで今日は、
用事のついでに本屋さんによって、
かなり前に読んで、終わり方が衝撃的だった
犯人に告ぐの後続編(数年前に出てるんだけれど)を
今更ながら買いに行ったわけ。
そしたら目の前にコレよっ、これっっ!!!
あーーーーー
!!!!
これ読んどかにゃーーーー![]()
となって即購入してきました♪
読みかけの、時間がなくて読み進められなくなった
ダン・ブラウン、アガサ・クリスティーのがあるっていうのに。
ホントはね。
今日はやらんとイカンことあったのですよっ。
だけど、チラホラめくったら
早く読みたくなって気が付いたら3時間ちょい![]()
170/500ページほど進んでいた。
読むスピードが遅いのか普通なのかは
分からないけれど。
このままだと
本当に何もしないで読んでそうなので、
一旦読み止めたよっ![]()
今日はラッキー♪なことに
旦那くんが東京出張なので
自分時間で動けるからね。
やらんとイカンこと
明日に回しちゃおっっ![]()
で、今回も勿論
妄想炸裂して読んでるけど
キムタクと長澤まさみの顔を
しっかりと思い浮かべて読んでいるよ。![]()
ちなみに、推理小説を推理しながら読むことは一切しません。
ひたすらストーリーを妄想して読み進めていきまする。
潜在数秘術(R)アドバイザー認定講座 12月2日(日)
リクエスト開講いたします。
詳細、お申込みなどはこちらから、お気軽にお問合せください。
33オプショナルコース 12月13・14・19・22・26日 締切日:12月6日
リクエスト開講いたします。
詳細、お申込みなどはこちらから、お気軽にお問合せください。
■ 各すうひじゅつ講座 ■(随時リクエスト募集)
■ 各種メニュー ■
数秘術セッションメニューはこちら→☆
@各セッションや講座の詳細はこちらメニュー やHP まで。
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術
認定講師
数秘&カラー
上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。
こころの翼
ゆうこ
HP 