自分仕事してますか?
わたしは社会でお勤めしてたのは2社で
どちらもパソコンを使っての事務系なんだけど
最初の勤務年数はにゃんと20年ちょっと。
次のパートは6年。
ハッキリ言って、事務は得意ではありませぬ。
3のわたしにしたら、めっちゃガンバった。笑
だけど、得意でもないし
言えば好きでもない そんな事務系の仕事を
なんで26年もやってこれたのか・・・・・。
これ、今思うとホント不思議なんだけど
最初はね、「あたし事務得意!!」って
思ってたんだよね。
思い込んでいた!!
だって、それ以外知らないから。
でもね当然
仕事で人より優れていたってものは
事務というより、人の相談係とお笑い係。笑
振り返ってみると
勤続年数が長くなると、後輩が沢山出来て
会社のいろんな事もお局さまだから知ってて
だから、色んな相談も受けたのね。
で、頼りになる人なのにめっちゃオモロイ(ドジ)やん!
で、しっかりしてるのか してないのか・・・
どっちや???
って よく笑われていたのも、事実。
ここだけのはなし![]()
パート先でも、若い女子っこ社員の子からも
恋愛のことや、仕事での人間関係のことなど
色々、話してもらってたんだけど
これってさ。
職業としては、会社勤務の事務員さんだけど
わたしとしての仕事って
色んな人の話をワイワイガヤガヤ聞いて、
励ましたり、応援したり、
時には先輩らしく注意やアドバイスしたり
最後はアゲて上げて
元気付けてたりしてたなぁ~と思ったのね。
うん。
あたしの仕事って“コレ”なんだと思う。![]()
これが、わたし自身を上手に循環させる仕事♪
静かに話を聞いて寄り添うとか出来ないけどw
話を聞いて、面白おかしく相手を下げて上げて
あげて、、、、
まぁ、相手のタイプにもよるけれど![]()
だからね、
職業と自分仕事って、違っていいんだよね。
わたしがそうだったから。
むしろ、違う方が多いのかも、、なんて思う。
現在のわたしは
数秘やカラーを通して
・潜在数秘術®認定講師
・数秘&カラー上級トレーナー
という、数秘の講師業を職業としているけれど
わたしの仕事はその数字や色で
その人がその人で生きられるよう、元気になれるよう
サポートするのが自分仕事だと思ってるの。
アナタもどんな職業に就いていたって
職場やプライベートでの自分仕事があります。
自分仕事出来てますか?
自分仕事は自分を生きること。
潜在数秘術®ビジネス講座は
それを自分で見つけることが出来る講座ですよっ♪
■ 数秘術講座 ■(随時リクエスト募集)
*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
■ 各種メニュー ■
数秘術セッションメニューはこちら→☆
@各セッションや講座の詳細はこちらメニュー やHP まで。
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術
認定講師
数秘&カラー上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。
こころの翼
ゆうこ
HP

