個性ってさぁ、、
今さらだけど、改めて(uu*
わたしが、どうして数秘術にハマったのかっ。
今一度、自分の内側と対話する。
どもども、ミロク(369)のゆうこです。
自分がなんで数秘&カラーや潜在数秘術®の講師にまで
なったのか、なりたかったのか明確にしておこう♪
と、思ったイキサツはこちら。
元々、個性を表すツールが好きだった。
『人はそれぞれに違う』 ということを、
目に見える(可視化)形で納得したかった。
生活や職場に活かすことが出来るということ。
そして、自分という人間をちゃんと知りたかった
理解したかった。
なんで、こんな人生だったの?と。
本当に違うんだよね。
同じ環境で育った兄弟姉妹でも、これ実感(T^T)
個性を表すツールをいくつか知って
わたしは数秘術にも出会った。
何これ!
あたしのこと、知ってるの?
初めて目にしたテキストには
まるで、わたしを知っているかのように書かれていて
誕生日と生まれた時の名前から導き出された
たったいくつかの数字なのに、明らかにされた。
慣れ親しんだ、数字にそんな意味があるの?
そりゃぁ、ビックリ仰天だわよっっ![]()
似た数字の組み合わせでも、並びが違うと別の個性。
そこには、あらゆる個性が書かれていた。
で、ここで個性とは・・・・
他の人と違った、その人特有の性質、性格。
個人の特性。
などがあって、
それは「クセ」であり「才能」でもあり、
その人個人の、考えや思い、価値観・マイルール
大切なこと、行動の矛先、、、、
◯◯は得意で□□は苦手、好きや嫌い・・・
それはありとあらゆる、全部ぜーーんぶの自分。
ダメって思ってたことも
良しとすることも
そういうの ホント全部ね。
それが、特有の性質。
それだけで、十分わたしのココロは救われた。
個性って素晴らしい
個性って大切
個性ってそれぞれの、パターン化したものも含まれる。
えっ?
やってしまうアタシのそれも個性???
って、ちょっと萎える![]()
それがイヤなのに、それキライなのに・・・・?![]()
それがあったから こんなキッツい思いしていたのに?
そんな個性いらんよーーーーー![]()
って、思ってしまった。
その特有の性質がゆえに
引き寄せてしまったパターン。
自分の好きな所、ばかりじゃないんだよね。
個性ってwww
でもね、
人に伝えていくうちに、沢山の人の個性に出会って
その人のポジティブな面もネガティブに感じる面も
数字によって、出方が違うし
やっぱり統計学でもある数秘は、似たような経験をしている。
不思議なんだけどね。
だけど不思議じゃないってことが ある日分かった。
それが潜在数秘術®で、
それぞれの固有の特質が数字によって
勝手に作ってしまう潜在意識の中のMy辞書があるって知って
そりゃー驚いたわw
だって、自分を知るために
自分であるがために わざわざ後に
辛いと思う、イヤだー、キライだーーーって思うことを
My辞書に自ら作ってるんやよ???![]()
![]()
泣くわっっっ![]()
でもね。
その辞書に書いてしまう内容が
その人ならではのものなんだよね。
それが数字の個性によって書かれ
個性によって 兄弟姉妹でも違うってことが分かるんだよね。
はいはい、
もう一度おさらいねっ。
個性とは・・・・
他の人と違った、その人特有の性質、性格。
個人の特性。
ここでは、わたし個人レベルでは好き嫌いや良し悪し
という価値観があるけれど
個性そのものに、良し悪しは無いってことを知ってほしい。
で、その個性(数字)だからこその経験があるということも
知ってほしい。
わたしは、自分の持つ数字のある特性が好きなはずなのに
その特性のせいで、苦い経験を沢山してきた。
そして、今もついついその特性がウッカリ出ちゃって
自分を追い詰めることがある(泣)
でも、その都度
あぁ~・・・アタシが出てるよねぇぇぇぇぇ![]()
って思う。
イヤやけど。![]()
わたしは、自分が素晴らしい、ステキ☆
って思う性質だけでなく
自分の大っきらいな、苦手な一面も含めて
自分という個性(数字)だと知ってほしい。
ほんで
そのある部分の個性が
イヤーーー![]()
キラーーーーい![]()
って、思っている自分も含めての個性と知ってほしい。
笑
責任を負うようなことはキライ(LP3)
(それは常にお気楽でいたい性質だから)
だけど責任を負うような役割に(自ら)なったりもして(D6)
(誰かの役に立つならばと、放っておけない性)
それは、そうしないとわたしの心がザワザワと後悔しちゃうから(S6)
(結局、誰かの役に立ちたいし、笑顔でいたいのよね。お互いに)
引き寄せる人や出来事は
自分の何かが悪いの?いけないの?
って思いたくないけど 思ってしまうこと沢山だったけど
こんな特有の個性であるがゆえの
引き寄せた人や出来事。
持って生まれた個性は変えられないけれど
変えることより、自分を知ってしまえばいい!!
その上で、自分の対処法があるのね。
そんな事を学べた数秘術。
自分を知るって
キライって思う側面も含めてだけど
なんでキライって思ってしまうようになったのかも
一つずつ見ていくと
あぁ・・・やっぱアタシの個性の一つなんだな
って思える。
各講座↓で、アナタの個性をあらわにしてみちゃおう♪
■ 数秘術講座 ■(随時リクエスト募集)
*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
■ 各種メニュー ■
数秘術セッションメニューはこちら→☆
@各セッションや講座の詳細はこちらメニュー やHP まで。
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術
認定講師
数秘&カラー上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。
こころの翼
ゆうこ
