それは突然にやってきて。3 | 数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。~ すうひ語だより~

それは突然にやってきて。3

つづき・・・

 

3月5日。手術の前日、

車椅子に母を乗せ、旦那くんと3人で

観察室から数メートル先のテラスのような所に行った。

 

 

入院して初めて病室と検査室以外の場所。

 

ほら夕陽やよ。もう夕方や。

 

あら本当や。今、朝か?

 

いやいやいや、、、今夕方って言ったよね?w

 

そんな意思疎通が出来ない会話をしながら

夕焼け空を見ていた。

 

 

手術当日、午後一の手術が夕方に変更となったと

病院から電話があった。

 

 

それでも、昼過ぎに顔を出しに行くと

ちょうど、病棟のお引越しのところで

整形外科に移動となった。

 

 

わたし今日顔の手術で明日足の手術か?

 

えっ??顔???アンタ整形でもするんかいwww

 

よく理解出来てないようだけれど

手術を怖がっていないので、まぁそれで良しとしよう。

 

 

その後、弟くんと甥っ子くんがやってきて

しばし4人で過ごす。

 

そうして夕方、後5分で手術にいきます!

 

と看護師さんが準備をし始めた。

 

 

その瞬間、あっ!ヤバい!!

 

と思うか思わないかの秒殺で涙が溢れてきた。

 

なんとも言えない感情が溢れ出てきたのだ。

 

はやっ!!

ハヤ!!

 

と、隣で男どもが言ってやがる。笑

 

 

 

 

 

手術室まで見送って、

けど本人はいってきま~す!

なんや、メチャ元気w

 

 

手術は簡単なもので3時間少しで終了した。

 

本人も、やっほー♪なくらいに戻ってきて

よく分かってないって、こんなもの。

 

 

その後も順調で、時々発熱があるらしいけれど

食欲も旺盛で、入院時より体重が4kg太ったらしい。

 

と言っても、現在32.5kgだそう。

 

それまでの、少食が嘘のようで

それだけ食べたら体力も付いてくるよねぇ^^;

 

 

数日後、髪の毛を切るために病院内の理容室に

連れて行った。

 

慣れたもので、認知症の人の扱いもスムーズで

意思疎通出来ないオカンとも会話してました。

 

 

術後、5日ほど経って 担当医師が

 

この足どうしたの?

 

と訊ねると

 

なんか、段々足短くなっとるわ~!

 

と、短くなったのは理解しているけれど

無くなったことは分かっていないのか。

 

 

 

 

 

 

毎日、毎日、その日のモードがあって

ある日は、経理をしていた頃の自分になっては

仕事の話をする。

 

とある日は、ラウンジで働いていた時。

またある時は、小料理屋をしていた時。

 

その日のテーマがあって

ずーーーっと、そのモードで過去の実際の話か、

空想の世界を話しているのか

定かではないけれど

 

毎回その話に合わせての会話も

一緒に楽しめるココロの日と、

もう止めてくれっっ!!!とため息のココロ模様と

 

わたしも、日によって受け入れるモードが違ったりして

いつかそのうち慣れるのだろうか・・・。

 

だけど、

当初よりは後悔や自責でイッパイになる事も

ほぼほぼ 無くなってきて、

 

時々は、モヤモヤしたりうーーーーん

と唸るような気持ちになるけれど

それでも そんな時はそのモードに浸り

 

浸りきると、その後はカラっとした私がいる。

 

 

味わい尽くした方が、後がスッキリするって

分かっているからね。

 

後悔や自責って自己満足だって分かっているから

 あぁ、今そうしたいんだ・・・。

 

って、分かってあげる。

 

 

ある日は

午前中に仕事をして、家の用事を済ませ

昼過ぎに病院に行き、

夕方から病院で言われたモノを買い出しに行き

スーパーに行き、

病院から持って帰ってきた、洗濯物をし

ご飯の準備をし、、、、

 

て、、

 

おぉーーーーーー!!!!ムキー

 

 

あたし、今めちゃキレたい!!

 

 

 

キレそうになっている、わたしが居る。

 

これじゃ、過去のわたしと一緒じゃないか・・・。

 

と、自問自答しはじめる。

 

ここは、また別記事で書こうと思う。

 

 

そんなこんな毎日が過ぎていく。

 

 

そんな今日の夜中。

さっきの話。

 

 

携帯が鳴る。

みると◯◯病院。

 

 

内容を言うと、

 

お母さん、今日は機嫌が悪くって

さっきから、娘はどこや?

娘はなんで来んのや?

 

と、ずっと言っていて段々キレて来てるので

娘さんと電話で話したら少しは落ち着くかな・・・と思って

夜分に電話させてもらったんです。

 

 

えっ?昼間行きましたけど?

 

認知になってるのでその辺、理解出来てないんですよね。

変わってもいいですか?

 

 

と、電話を変わってもらったら

 

アンタ、今どこやっ???

 

すでにキレてるよ滝汗

 

家におるよ~。

 

わたし、昨日倒れて病院におるんや!!

ほんで、泊まっていくから、アンタもさっさと帰らんとダメやよ!!!

 

えっ、あ、うんwww

 

明日、退院したら“ハヤシさん”と◯◯をして

△△して。

 

ほんじゃそのつもりで頼むね!

 

と、相変わらず一方的に話をして

納得したのか看護師さんと変わり

 

もう、電話切っていいの?

 

いいとも~♪

 

って、ことなんで夜分すいませんでした

 

 

いえいえ、こちらこそ・・・・

 

なんて 挨拶のやり取りをして切りました。

 

ふぅぅぅ~滝汗

 

 

 

 

 

 

 

てか、、

いいとも~♪

 

ってどうよっ?w

 

 

“ハヤシさん”

ちょいちょい話に出てくるけど

それ誰よっ???www

 

 

 

今日は、またテラスに行って外を眺め

一緒に病院内のコンビニに行き

美味しそうに桃のゼリーを食べてたではないかーーーー。

 

 

 

さ、

ここで吐き出したので

ゆっくり寝れそうです。

 

 

わたしの吐き出しに付き合ってくれて

有難うございます。

 

 

 

仕事のご依頼は喜んで受け付けてます。

ランチのお誘いも♪

 

それがわたしの元気の源です♡

 

 

数秘&カラー・プレゼンター養成講座の募集
メモベーシックコース 3月25日(日)・28日(水) 締切日:二日前 

 

潜在数秘術(R)認定講座の募集
本リーディングカードセラピスト講座 (アドバイザー以上)4月20日

 

数秘術講座 ■(随時リクエスト募集

 

*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*

(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)

ラブレター詳しくはメールにてお気軽にご連絡くださいラブレター

講座のお申込・お問合せはこちら

 

各種メニュー

数秘術セッションメニューはこちら

各セッションや講座の詳細はこちらメニュー HP まで。 

各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術レジスタードトレードマーク認定講師
数秘&カラー上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○ 


金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たようなおうちサロンです。

      こころの翼 wing.left*ゆうこwing.right*

HP