バースボトルと数秘を改めて読む
今年のイヤーボトルは15番 新しい時代の癒しです。
自分では選ばないボトルだけど、、、
生でみるボトルは癒しというより なかなか存在感があって
優しさのなかに 厳しさがあるような そんな感じです(私的だよっ!)
そして数秘では「6」の年
”愛”を学ぶ年でもあり ”責任”を学ぶ年でもあります。
今年は本当に 沢山の人の優しさや心遣いに触れ
しみじみ 人の温かさを感じ観るそんな年になりました(まだ今年あと僅かあるけど)
そして 私の癖として 相手を想うあまり ココロにムリをしちゃうんですよね~。
相手の気持ちに責任を持つのではなく
自分の気持ちを大切に!
そこからくる自分の想いに責任を取れるように 前進せねば!!
(ココで言う せねば!は自分に課しているわけじゃないよ^^;)
そういう意味ではヴァイオレットの”変容”というメッセージとピッタンコ
ですね^^
オーラソーマのタロット15番はデビル
外はあまりにも眩しくて
外に出たいけど 今ひとつ勇気が持てなくて
ヴァイオレットは光と影を見る そんなキーワードもあります。
ヴァイオレットの補色のイエローには不安というキーワードがあるけど
タロットのような太陽の光線もあるんですね~。
この絵だけ観るとちょっと怖いけど 飛び出す勇気=変容
そこには 自分にとっての癒しの世界があるのかもしれないですねっ![]()
と、改めてそう感じました。。。
