最近

作業所に行きたくない


仕事は

行きたいとか

行きたくないとか考えるものじゃない

と夫は言う

 


といっても

億劫なのは億劫



私は週3勤務

A型事業所だけど

その条件で受け入れてくれた

まだ利用者が少なかったからだと思う

今は人が増えて

面接もして断ったりしているから

(狭い事業所なのでそういうのもわかる)

今だと入れてもらえなかったかもしれない


それは幸いだったとは思うけど



ほかの利用者さんは週5で


任せてもらえる仕事が

週3の私はどうしても制限されてしまう



そりゃあそうだ

いつもはいない人に

新しい仕事を教えるより

たくさん出勤する人に教えたほうが

いつもやってもらえて

作業所としてもありがたいだろう


私も週5働きたいと思わないこともないけど


障害年金と合わせると

扶養を外れてしまうから


外れるくらいなら

仕事はしないほうがというのが夫の考え



今の状態のまま


感謝しつつ


今任せて貰える仕事を

きちんとミスなくやっていけるよう


心がけよう