ほたる祭 | 大淀町・梨花のブログ

大淀町・梨花のブログ

奈良県吉野郡大淀町の耳寄りな情報を発信しています!

大淀町今木の一大イベント、ほたる祭が6月12日(土)午後5時30分より開催されました。



大淀町nanaのブログ-ホタル祭り


大淀町nanaのブログ-ホタル祭り


途中、にわか雨に見舞われましたが、あいにくの天気にも負けず午後6時すぎ頃には300人を越える人で賑わいました。今年は平城遷都1300年祭もあることから、例年にも増してたくさんの方々が来場されてました。



大淀町nanaのブログ-ホタル祭り
 


大淀町nanaのブログ-ホタル祭り


ステージでは迫力ある和太鼓の音が鳴り響き、日舞、笛は幻想的な雰囲気をかもしだします。華やかな衣装で踊るフラダンスなどもあり舞台は盛り上がります。



大淀町nanaのブログ-ホタル祭り
 


大淀町nanaのブログ-ホタル祭り


そして、舞台のお姉さんのかわいらしいこと。



大淀町nanaのブログ-ホタル祭り


 
大淀町nanaのブログ-ホタル祭り


 子供連れの方が多く、レジャーシートと座布団やイスを準備して、家族団らんしている光景もありました。


 
大淀町nanaのブログ-ホタル祭り


大淀町nanaのブログ-ホタル祭り


 バザーも大人気、たくさんの人が行列を作ってます。なぜなら、全て安い!のです。

例えば、焼きそば100円、おにぎり2つで100円、カレーライス100円、串コンニャク100円・・・などなど。焼きたてあつあつ焼きそばも、よく味のしみた串コンニャクもおいしかったです。



大淀町nanaのブログ-ホタル祭り


大淀町nanaのブログ-ホタル祭り


その他似顔絵コーナーや金魚すくい、スーパーボールすくいなど子どもが楽しめるバザーもたくさんでていました。

 辺りが暗くなってきたので、ほたるが見れるスポットまで移動しようとすると、なんと幻想的な里灯火がずらっと並び、やさしく足元を照らしほたるまで誘導してくれます。


 
大淀町nanaのブログ-ホタル祭り


大淀町nanaのブログ-ホタル祭り


会場の賑やかさとはうって変わってほたる観賞スポットは別世界のように静かで、ほたるがまるで舞うように飛ぶと、周りからはため息のような歓声がおこります。

 たっぷりほたるを堪能し、会場に戻るとステージもクライマックス、せんとくんと子供たちが舞台で太鼓を習っています。



大淀町nanaのブログ-ホタル祭り


最後に習ったとおりに太鼓をたたくことができた時には会場から歓声と拍手が一斉におこりました。これは、楽しいイベントです。