黒色にシロオビが特徴的なホタルガが目につくようになりました。

幼虫が沢山いたので当然と言えば当然ではあります。

 

 

 

今回のホタルガで?となったのは、黒一色の触覚に青色の筋があったことです。

構造色にレンズが騙されたのかと疑いましたが、そうでもなさそうです。

個体差かもわかりませんが、初めて見た青ライン触角にもしや新種? なんちゃって・・・・

 

 

 

うん? お主はサツマノミダマシか?

6個の眼は確認できましたが、残り2個はどこ?

 

 

 

昆虫が少なくなると、捕食者も目立たなくなってきた裏山です。

小さなカマキリも餌探しに難渋することでしょうね。

 

 

 

梅雨入りの前、干からびかけのツユクサにアカクビホソハムシがいました。

 

 

 

どんな葉でも大丈夫、今日のおやつは硬いツバキ。

 

 

 

テングチョウも少ない裏山ですが、今年初めて写すことができました。

 

 

 

朽ちかけの切株に黄色いキノコ。

変形菌かと期待して来てみたのですが、ツノマタタケのようです。

遠目にはヘビヌカホコリに見えたのですがね~