ソレスタルビーイング-111004_220546.jpg


平成23年 10/4 『西日本新聞・夕刊』の1面の記事をまとめると、


日本漫画文化の発信拠点として、北九州市が開設準備を進めている


『漫画ミュージアム(仮称)』が入る《JR小倉駅・北口・旧ラフォーレ原宿・小倉ビル》に、


大手漫画古書店・アニメ関連ショップ・フィギュア・コスプレ専門店など、


約20店が、集積する『オタク文化』のテーマパークとして、


2012年・4月に、開業することです。


施設名は、『あれもある、これもある』の意味を込め、


『あるあるCITY』と名付け、


《アイドル劇場》


《コスプレイベントが出来る劇場》


も、開設する事です。


漫画ミュージアムだけは、オープンが数ヶ月遅れる事です。


北九州市は、漫画やオタク文化に理解しているんたなぁ~と思い、嬉しかったです!


来年のゴールデンウイークには、にぎやかになっているだなぁ~と思う今日このごろです。