入間市 西武池袋線 武蔵藤沢駅 西口徒歩1分 ファミリーマート裏のおおにわ整骨院です ^_^
今年の二月は寒かったですね~
特に風が強かったーって印象です!
北風にさらされると体感温度がグッと下がりますもんね、こういう寒い日なんかホント、家ってありがたいなって思いますし、温かい布団で寝られるだけで幸せって思っちゃいます!
あー 人間で良かったーって心底思います(笑)
そんなぬくぬくしている休日の朝に勝る幸せな時間を私は知りません笑
そんな激サムな2月は逃げていき、花粉舞い上がる3月もあっという間に去って行くんでしょう!
毎年思いますけど、この二か月間はホントにあっという間!
バレンタインデーでチョコレートもらってウキウキしてたのもつかの間、気が付けばホワイトデーに何を返そうかって追われてしまいますもんね。。。
三月は年度末だし、ますます忙しさに拍車がかかりそう。
忙しい現代人の私たち
こんなに慌ただしく、忙しくしていていいんでしょうか。
忙しいという字は「心」を「亡くす」と書きます。
忙しさのあまりに心を亡くしていませんか?
忙しくて何がいけないの?って思うかもしれません。
えぇ いけません。
なぜなら、そんなに忙しくしてたら奇跡が入り込む余地がなくなってしまうからです。
今月の庭ブログはそんな奇跡を起こしまくっているユダヤ人が、奇跡が入り込む余地を上手にやっているたった一つの習慣についてお話ししようかと思います(*´з`)
時間はみな平等のはず、真面目で一生懸命な日本人だからこそ余裕が無くなちゃうんでしょうね。
あ、私の事かもって思った人は是非、最後まで読んで頂けると嬉しいです^_^
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
突然ですがみなさん、「シャバット」って知ってます?
これユダヤ人のとても大切な習慣なんです。
そしてユダヤ人の格言なんですけど
「ユダヤ人がシャバットを守ってきたのではない。シャバットがユダヤ人を守ってきた。」と
さらに
「シャバットがなければユダヤ教やユダヤ人の歴史は途絶えていただろう」とさえ言われています。
ユダヤ人にとってシャバットという存在はとても大きい事がよく分かります!
ところで、知ってました?
アインシュタイン
ハリソンフォード
ボブディラン
スピルバーグ監督
カルバンクライン
ラルフローレン
リーバイス
ラリー・ペイジ
etc...
みんなが知ってる超有名人は実はみんなユダヤ人なんです!!
そして圧倒的に優秀で知られるユダヤ人ですが、どれくらい優秀かっていうと、、、
アメリカに住むユダヤ人の平均所得はアメリカ平均の約2倍!!
だったり
ユダヤ人たったは0.02%しかいないのにノーベル賞の40%を占めている!!!
とか!!!
すごいですよね、そんな超優秀なユダヤ人を支えているシャバットとは?
何か
それは、、、
Shabbat = 安息日
シャバットとは、安息日のこと
「1週間のうち1日を何もしない日にする」
「心と体を休息させるための日にする」
という習慣の事です。
6日働いたら1日は徹底的に休みます。
その日を「魂を整える聖なる日」とするのです。
私たちの毎日のルーティンがマンネリ化を生み、物事の価値を見いだせなくなってしまっています。
ですから、そのマンネリ化した日常をシャバットで打開します。
仕事はしない、主婦の方ならその日は一切家事もしない。
携帯も見ない笑
シャバットでは日頃忙しいことを忘れて、やらなければいけない事を手放します。
自分と向き合い、自分と対話し自分の内面を見つめ直す。
家族との会話や、なかなか会えない友人との食事、普段読めない本を読んだりすること
日常生活から離れ、ゆっくりとゆったりと深く考えること、それがシャバットの本質だとか
ユダヤ教では、神が天地創造の7日目に休息をとったという聖書の教えを基に、金曜の日没から土曜の日没までの間を聖なる日「安息日」と定め、一切の「労働」が禁じられており、一部のユダヤ人は39種類の禁止事項をかたくなに守っているのだとか。
人口の約75%がユダヤ教徒のイスラエルでは、政府機関や役所、銀行、公共交通はすべて止まってしまうとの事。
ただし、例外もあり「人命にかかわる」とみなされる場合で、救急車や消防車、警察の車両などは出動を許され、軍事行動もその一つの様です。
もちろんショッピングモールやスーパー、レストランなども全てクローズ!
そして驚くのが、電気の使用が禁じられているため、電化製品はアウト!!
スマホやインターネットも週1回24時間、定期的にSNSやメールから隔絶されるというわけです!
やらなければいけない事から開放された時間を味わい、心を開放させ、生きる喜びを取り戻す。
そんな聖なる時間を週一で持つんです。
日々忙しく、やらなければいけない事、タスクに追われていたら、もうそこには奇跡がやってくる余地は残されていないんです。
もし、シャバットをとらずに、やらなければいけない事に追われているとどうなるか?
強制的にシャバットが発動されてしまいます。
強制シャバットとは、、、
それは
「病気です」
だから病気をきっかけに生き方を見つめ直して、人生が好転する人はとても多いんです。
また会社をクビになるのも強制シャバットだとか。
でも病気になったり、会社をクビになったりするのは嫌ですよね、だから強制シャバットが発動する前にシャバットを作るんです。
プーさんの名言の中に「何もしないは最高の何かにつながる」と言ってます。
さらにプーさんはアニメの中で「僕はね、何もしないをしているんだよ」って言っています。
いきなり一日丸々は難しかったら、コーヒー一杯をゆっくり飲む時間を自分のために作ってあげる事からスタートしてもいいと思います。
無理をしないで、自分の出来る所からスタートすればいいんです。
いつも頑張っている自分へ最高のご褒美をプレゼントしてあげて下さい!
最後までお読み頂きありがとうございました<(_ _)>
では良い健康ライフを〜♪