入間市 西武池袋線 武蔵藤沢駅 西口 徒歩1分ファミリーマート裏のおおにわ整骨院です(^^♪

 

こんにちは!

 

あーもうすぐ11月がもう終わろうとしてますが、実は11月って私にとっては特別な月ですー

なんでかって、、、 (´艸`*) 私の誕生月なんですよー♪

 

毎年、毎年この特別な月の11月を迎え、今年で47回目。

えっ!!!

47回?

自分でも驚いてしまうこの数字!!

 

い、いつのまに、、、って感じです(笑)

 

気持ちは20代の頃と大して変わってないつもり、見た目は30代半ば辺りをキープしてると自分では思っているのですが、よくテレビとかの街頭インタビューで同年代がインタビューされていて、年齢が同じだとめちゃくちゃ意識しちゃいます!!

 

まあ、その尊顔を見るとだいたい「げっ!!」ってなりますけど。

 

超ーおじさんじゃん、、、Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

こんな感じで見られてるんだぁ、、、(つд⊂)

 

ヤダーーーー!!!

 

えぇ、、、世の中的には47歳ってもう絶望的なんだと痛感させられます。

 

カッコ良く歳をとりたいと思っています、ダイエット本気でやろうかしらと考え中ー(笑)

 

そんな悲壮感にかられながらも、それでもやっぱり11月10日は特別でこころ躍らせています♪

 

今回の「にわブログ」はそんな誕生日を迎えた日のお話し

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

11月10日(日)のプラン♪

 

47歳を迎えるにあたって今までの自分と向き合い、新しい自分に出会いたい!

 

って事で、誕生日当日の午前中にヨガと瞑想の体験教室を予約。

 

お昼は大好きなお肉を頂きたい!

お肉の王様と言えばステーキ!!!

という事で、所沢のステーキ屋さんを予約。

 

その後は患者さんから教えてもらった日本一の極上温泉「瀬音の湯」へ行って日頃の疲れをとって癒されよう٩( ''ω'' )و

 

この瀬音の湯、秋川にあるらしいんですが、教えて頂いた温泉好きの患者さん曰く本当に日本一だとか、何が日本一かというとウル肌部門第1位!!!

 

凄くないですか?誰もが憧れるウル肌ですよ!

お湯なんてヌルヌルらしいです(笑)

特に女性のみなさん、一番欲しい所ではないでしょうか(笑)

 

ヨガで身体をほぐし、瞑想で心を癒し、美味しいお肉で力をつけ、温泉で疲れをとる。

今日は一日、そんな47年頑張ってくれた身体と心に極上の大感謝祭プラン~♪・・・(のはずでした。。。)

 

では当日の模様をダイジェストでどうぞ!!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11月10日(日)

朝9時20分西所沢のヨガと瞑想教室に到着。

 

インストラクターの先生は50代くらいの中国出身の方で、日本語は上手、でも少し怖そう・・・

 

自宅の一室でレッスンを受けたのですが、先ずはカウンセリングからスタートです。

 

ここで自分のオーラを測定します。

皆さん自分のオーラとか知ってます?

一度測ってもらうのも楽しいですよ(笑)

 

特別な機械で測定し、それに基づきカウンセリング。

いろいろ言われましたが、ざっくり言うとわたしの持っているオーラは黄色で、前向きで明るいオーラらしいのですが、なんせ体力が落ちていてエネルギーが空に近いと言われてしまいましたΣ(゚д゚lll)ガーン

 

黄色はもともと力があるが、頑張らなきゃという気合が返って力を奪ってしまう結果に、結果的にエネルギーが空になっているので畜気(エネルギーの充電)が必要との事。

 

という訳でエネルギーを充電させるべくレッスン開始!!

 

トータル1時間半くらいでしょうか、まーキツイ、キツイ!!

 

先生はとっても良い方で一生懸命に指導してくれます、故に私も一生懸命その指導に応えようと、気が付けばオーバーワーク気味(*´Д`)

 

もー終わり頃には心も体もツラタン(涙)

 

普段運動しましょうと言っているくせに、私自身は極度の運動不足。

身をもって運動の大切さを痛感してまいりましたので、自信を持って声高に叫びます!

 

皆さん!

普段から適度な運動を積極的にしましょうね٩( ''ω'' )و

 

寝不足だったせいか、エネルギーがスッカラカンだったせいか分かりませんが、終わった頃には謎の気持ち悪さと腹の底から込み上げる謎の異物と必死に戦っていました。

車に酔った時のあの感覚に似ています。

 

レッスン後半から違うものと戦っている自分に先生から心配をされながらヨガ、瞑想体験は終了。

 

エネルギーをチャージするはずが、フラフラ、もう立っていいるだけでもやっとの事、それでも最後のエネルギーを搾り取ってなんとか、次なる目的地、新所沢のステーキ屋さんになんとか到着。

 

ステーキ屋さんで嫁さんと娘の至恩(しおん)と合流。

 

先に注文を済ませている嫁さんのステーキが目の前に運ばれてくると、肉の焼ける匂いが更に気持ち悪さをさらに促進。

( ;∀;) ウップッ

 

えぇ、気持ちが悪い時にステーキなんか食えるかー!!

 

美味しそうに、肉の塊を頬張る嫁さんをしり目にしばらく、休息をとり、なんとか回復してきたので、多少の気持ち悪さが残る中、いつもの三分の一程度のお肉をなんとか頂きました。

 

それでも唯一の良かった事は、それを見ていた至恩が、お肉を欲しがりパクリ!

初めて、お肉を口に入れました!

 

おぉー!!!

お肉初めて食べられたー!!!

すごーい!

 

・・・・・

 

ケロッ ペっ

 

5秒くらいで出てきたー(笑)

 

でもお肉を食べた瞬間が見られただけで幸せです(^^♪

 

この後、秋川の瀬音の湯へ行くはずでしたが、とても行く元気もなく帰宅してダウン。

 

チーン。。。

 

瀬音の湯は今度またリベンジしたいと思います(笑)

 

普段お世話になっている身体に至極の大感謝祭プランのはずが、身体が悲鳴を上げる結果になってしまいました

:;(∩´﹏`∩);:

 

ベットに横になりながら47歳か、、、って、なんかしみじみ考えちゃいました。

 

今まであまり意識したことなかったのですが、最近ふと残りの時間が気になるようになって、、、

 

私、いつまで現役でいられるんだろうと

 

もっと治療がうまくなりたいですし、治療道を極めて現代の医学ではどうしょうもない患者さんや医師に見放された患者さんなど、もっと困っている人を救ってあげたいですし、世の中の役に立ちたいです。

 

その為には今の実力ではまだまだ到底及びません。

 

日々精進し、コツコツ積み上げて圧倒的な結果で今まで受けたご恩を少しでもお返し出来る様に皆様から頼れる存在でありたいと思っています。

 

住宅ローンが75歳まで残っているので、ここまでは頑張るとして、残り28年。

 

あと28年しかないのかー

あと28年で極めなきゃ

間に合うかな、、、

 

気持ちを新たにスタイルを変えようかと、先ずは格好から(笑)

 

髪を結び、施術着は黒に統一

気持ちを新たに心機一転、来年お正月明けから施術着を黒に統一していく予定です!

 

髪を結ぶのは私の憧れる先生の真似です(笑)

施術着の黒も真似なんですけど、その真意は「何ものにも染まらないブレない決意」という事です!!

 

47歳新たにやるぞー!!!

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました(*^^)v

 

では、良い健康ライフを~♪