こんばんは

 

緑から黄金色へ足元のグラデーションが見られる大麦畑 福井です

 

昨日は風が強く畑全体が波打っているように見えて、また美しかったです

 

麦秋が近づくにつれ急かされている自分に気が付きます

もっとゆったり構えていられるといいのですが、、、

 

一昨日はラジオの収録、テレビの生中継

ダブルヘッダーでいささか疲れました

一年に一度の麦秋 この時期は、いえいえこの時期だけか?

マスコミさんに扱っていただける季節が到来しています

 

注目されているのは私じゃなくて、大麦です

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆

 

 

 

 

その大麦、麦わらストローの話題です

 

昨年秋から準備してきました一般社団法人が4月に設立されました
(私が立ち上げたのではなく、参画者みなさんでです)

一般社団法人広域連携事業推進機構

 

長い名前ですが、

全国の農業生産者や民間企業、

社会福祉法人、教育機関、非営利団体、行政機関などが参画・後援して、

産業や地域の垣根を越えて連携し、産官学民一体となって、

地球と社会の問題解決に貢献することを目的としています

 

 

その社団で初年度取り組むのが

『ふぞろいのストロープロジェクト』

「麦わらストロー」の製造方法や品質管理の確立、販路開拓などに取り組み

加工工程の一部を福祉団体・就労支援施設へ委託し、

障害者の自立支援を目指す農福連携も推進します

 

すでに九州では製造が始まっており

全国で1,000万本を目標に製造加工していきます

環境問題についてのワークショップなどで使用するほか、

2021年8月を目途に環境問題に積極的に取り組む

飲食店や企業・団体などに販売を開始します

 

「ふぞろいのストロー」は「麦わらストロー」を産地、色合い、太さ、長さなど

様々な違いを個性として楽しんでいただきたいこと

全国の農業生産者や民間企業、社会福祉法人、

教育機関、自治体非営利団体、行政機関など

多様なステークホルダーが地域や組織の垣根を越えて取り組む

プロジェクトの多様性を表す言葉として名づけられました

 

 

 

参画しているアサヒグループホールディングスの

プレスリリース記事はこちら 

 

 

 

製造、技術、情報、営業、PRなどなど

それぞれの担当が力を合わせてSDGsの目標達成に向けて動く団体です

 

今まで自社だけで作ってきた麦ストロー(おおむぎままの麦ストロー®)ですが、

製造手法や今までの経験を皆さんに共有しながら取り組んでいます

 

これからもどうぞよろしくお願いします

 

 

 

福井の麦刈りは天候の具合もありますが、

27日頃の予定 もう少し刈れるか

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 

 

 

なんだかずいぶん前のような気もするんですが、

GW中、唯一一日だけ休みが重なる日があって

ハズとおおむぎ娘と3人で越前海岸までドライブに行ってきました

 

一日だけ晴れたんですよね 水仙ランド展望台からの眺め

(さすが晴れ女・・・は、むすめ)

海外沿いに車は結構見えましたが、皆さんマスク姿

飲食店の中でも間隔があって、静かにマスク会食

まじめに、本当に真面目に感染対策していました

 

福井の感染拡大は少し収まっていますが、

今日から緊急事態宣言の地域も増えましたね

今は、しばらくはじっと我慢でと、おうち時間を過ごす日曜日です

 

 

 

 

        ランキングに参加しています↓ぽちっとお願いします          

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ 


  

人気ブログランキング

 

 

 

それでは、また

 

 

 

 

イベントバナー