年に一度の祭典

日本酒

の日10/1

ひやおろし解禁


冬場に仕込んだ日本酒を秋口まで熟成を待てば、

見事なまでに米味が開き、味わいがのってきます。

秋の味覚「ひやおろし」。

新酒にはない円やかさ、味幅と深みを味わえば、

蔵元の造りへの情熱や真摯な姿勢が伺えます。

10月1日は、年に一度の「日本酒の日」です。

皆で、旬の日本酒を味わおうではありませんか!


10月1日深夜0時~

ひやおろしナイト☆


今回で7年目を迎える、大森ひやおろしナイト2012。

今年も魔窟大森店にて開催される、らしいです。

前日の深夜23:30に参加者は集合し、

日本酒の日に解禁される「ひやおろし」を

朝方まで愛でよう!という危険極まりないイベントです。


大注目の[ひやおろしグランプリ(H1GP)]も開催予定。

参加者の清き一票が、ひやおろしNO1を決める!!


満員御礼!ご予約をありがとうございました!!


昨年の大森ひやおろしナイトは、こんな感じでした

http://ameblo.jp/oomorigingin/theme2-10026117004.html


10月1日17時~

「日本酒の日」営業開始☆


今年もやります!!

ご予約いただいたお客様にもれなく

「ひやおろし一杯と酒肴一品」サービス致します。


渾身のひやおろしと、旬の酒肴を合わせる。

秋の醍醐味ですね。

できれば、普段お酒を飲まない方を、

皆さまのご尽力でお連れ頂きたいものです。

どうがご協力をお願い申し上げます。


当日は大変に混み合うことが予想されますので、

時間制限を設ける場合がございます。

どうか、ご了承くださいませ。


【マスコミの皆様へ】


日本酒の日の取材、今年もお受けいたします。

ご連絡をお願い申し上げます。


03-5471-2626



にほんブログ村 酒ブログへ <<酒ブログランキングに参加中


人気ブログランキング <<人気ブログランキングに参加中