5月15日(火)牡牛座の新月 20:47から
ボイドタイム 16日(水)5:31~5:45

 

今年も、もう5月。のんびり構えていたら5か月が過ぎてしまいました~(;´∀`)
5月の満月には鞍馬寺ではうえさく祭がある。
年々、参加者が増えて中々参加できないのが実情だけれど、
ご縁のある方はぜひ参加されたらと思う。
さて今月の新月のお願い事は何をしたらよいか。
箇条書きで下記に記しておきますので、
ご参考になればよいなと思います。
因みに満月は鞍馬のうえさく祭のある29日
まだ山の中にある鞍馬は寒いので暖かくされて、お出かけくださいね。


************************************************
※ボイドタイムの場合は瞑想がお薦めですよ。
(ボイドタイムとは月が通常ほかの惑星と特定の角度(アスペクト)を持ち、
その角度から運勢を読み解きますがますが、どの惑星とも全く角度を作らない時
を言います。VOIDとは空白や無を意味する言葉ですので、角度を作らないということで
その時間帯ボイドの願い事は『無、空白、白紙』になるため願いがかなわないと
いうことになります。)
ボイドタイムの間は瞑想などをしてお過ごしいただくのが良いと言われてます

新月の願い事は、新月になってから8時間以内にすると、一番効果的だと言われて
いますが、8時間が過ぎた場合は、48時間以内にお願い事をして下さいね。

【新月のお願いルール】、
新月になってから8時間以内遅くとも48時間以内に
願い事を完了形で2個以上10個以内紙に書いて
願いましょう。
ボイドタイムは外して、書きましょう。
書いた内容を忘れるぐらいの頃、願いがかなっているはずですよ。
願いを書いて、半年した満月にはお願い事を見直してみてくださいね。

*****************************************************

牡牛座の新月の願い事
牡牛座の特徴は穏やかな忍耐力。
牛のイメージを感じてみてくださいね。
そのことから、
仕事や人間関係にも穏やかな継続を望む方へ
力を貸してくれるはず。

忍耐力と硬い意思。持久力。安定。物質的な豊かさなどが関係します。
自分の心を見つめて、ゆるぎない、意思を確認して自分の価値観に重きを置いて
目標をお願いしては如何でしょうか?

たとえば
人間関係で揺るがない自分を持ちつづけるとか
人から信頼され、自分といるとくつろげるといわれる人になった
人の心を察することの。できる自分になったとか
自分の信じた仕事に対して、諦めることなく取り組める自分を信じる
自分にとって、快適な職場が見つかった
たゆまぬ努力ができる自分になった
自分の願い通りの豊かさを手に入れた
お金のことで心配しない結婚生活を送っている
人間関係において継続し続ける関係ができた
自分の趣味が将来収入につながった
落ち着いて、寛げる空間を手に入れ、自分自身も人から安らげる人と信頼を得た。など

牡牛座は稼ぐ収入にも大きく関係しているので
経済的な願い事も叶いやすいときです。
15日はお忘れなくお願い事してくださいね。

みなさまにたくさんのハッピーが訪れますように。
感謝