大館健球会 -17ページ目

大館健球会

something new

朝から家の中の掃除や観葉植物の手入れをしてました。

お昼は予定どおりお目当てのお店へ。

鹿角市の毛馬内にあります。本当に美味しいです。

夜の営業の方が充実している感じです。カード払いしましたが、レシートをくれなかったのが気になります。前回もかな。

その後、鹿角の伏流水を汲んで東八幡平へ。

岩手山がくっきり見えます。暖かいです。

美味しいお店もたくさんあります。ここでは温泉へ。

いつも混んでる八幡平ハイツへ。硫黄の香りする天皇陛下も訪れた温泉です。泊まり客も多いです。いつか宿泊しよう。

岩手県は大船渡の山火事で大きい被害が出ています。

我が家は山からも川からも離れています。案外高いところに家があるので災害に見舞われることはまずありません。土砂崩れもありません。

我が家は水道ではなく地下水です。ガスは使いません。太陽光発電で蓄電もしてますから、電気料金の1月分は、13,000円とかです。

米は弟子の農家のお宅から、30kg9,000円で買っています。女房と2人で1日1合しか食べません。今朝はお米は食べてません。

今日のお昼は幸楽苑を予定してますから、今日はお米は食べません。

米離れも今回の米騒動の一因かもしれません。

外に出ると暖かいです。曇り時々晴れです。

良かったぁ~、弟子の高校卒業式が最高の天気で。

僕の高校卒業式は快晴でした。ボウリングして酒飲んで。

お、すでにチューリップの芽が出ています。

庭に、昨秋ちょい手を加えていたので、これから楽しみです。

気象庁の春の予報は、3月~5月です。2月からではありません。

2月からの春って、ちょっと無理があります。

来週は、また真冬に逆戻りです。積もらなければいいけど。

土・日はこうして蘭に外を見せています。逆光です。

居間や床の間はポカポカで光が差すので植物にこうしています。

さて、昼はパワーを付けに食事に出かけよう。で、温泉。盛岡当たりに買い物にでも行こうかな。天気もいいことだし。

明日、3月1日は母校の高校卒業式です。

弟子の女の子2人から、卒業式くらいは来ないの?って。

同窓会は会長だけが出席します。僕の席はありません。(T_T)

仮免取ったから車貸せとか、無免許だけど車貸せとか。(^_^;)

怖い2人です。何されるか分かりません。(-_-)

でも一番かわいい弟子です。女の子なのにLINEをガンガンよこします。

チサトとか本当に可愛いです。めんちょこちゃんばかりです。

車を替えたって教えました。カッケーって。(^_^)v

でも貸しません。運転するなら保険会社に変更契約をします。

3月の練習予約をしてきました。

練習場全体を見ながら、3台しかない台をどのように使うか考えて練習させます。上手い下手の連中が来ますが、一緒に打たせます。

また賑やかになりそうです。5台はほしいです。勝つ練習ではなく、楽しんで上手になる練習場にしたいです。

今週末は予定がいろいろあります。完結しよう。

年寄りは飲み薬が多いなぁって思ってましたが、自分もでした。

我が家の薬の引き出しには、山ほど薬が入っています。

血圧3種類、コレステロール、安定剤、胃、頭痛、風邪2種類、そして新たに「ツムラ68」。この「ツムラ68」は効きます。

かかりつけの病院で、就寝中によく足がつると相談しました。先生から「近藤さん、いい薬があるんですよ」って。で、これを処方してもらいました。先生からも薬局からも即効性のある薬なので痙攣を起こしたらすぐ飲んでくださいって。ホントすぐ効きます。筋肉が弛緩する薬です。漢方薬です。

今日は筋肉痛で腰痛も酷くて、同僚から仕事替わりますよって交替してもらいました。すぐ薬を飲みました。速効で痛みが和らぎました。安定剤もそうでしたが、本当にいい薬に出会いました。先生に相談して良かったぁ。

もう2箇月ラケットを握っていないので、太っちゃいました。体もなまっています。雪かきで筋肉痛で体が硬くなっています。

来週から少しずつ柔軟体操して元に戻そう。

26日は語呂合わせで「風呂の日」です。

帰社後、まっすぐ温泉へ行こうと思ってましたが、忘れた。(T_T)

職場でさんざん風呂の日だって言ってたのに、物の見事に忘れた。

今週で2月も終了です。29日は「肉の日」ですが、どうなるんだろ。30日は「晦日市」ですが、これもどうなるんだろ。

3月1日(土)は高校の卒業式です。晴れればいいなぁ。

3月は各種お店が混みそうだな。洋服屋さんも。

新鮮な気持ちで希望を持って巣立ちます。ドキドキ感があります。

3月3日はひな祭りです。桃の節句ですから女の子のお祝いの日です。病気にならないようにとの健康を祈ったお祝いの日です。

左右どちらが、男雛(おびな)で女雛(めびな)なのか。

京都などは右が男雛です。関東や東北などは写真のとおり左が男雛です。歴史的には京都風なのですが、今は関東風になっています。

まぁ、どうでもいいってか。

今日も早く寝よう。

1ドル148円とかって。

為替は株価に猛烈にかかわってきます。

僕は為替の変動にかかわりなく、どちらに傾いてもいいように対策しています。輸出業者と輸入業者、バランスを考えて銘柄を見ています。

しかし、いきなり春に近づいてきました。

雨が降ってます。すごい雪解けです。目に見えてわかります。

はやく春が来てほしいです。

市の粗大ごみ処理場・最終処分場です。

委託業者や一般車などがひっきりなしに、ごみを運んできます。

なので土・日しか休みがありません。酷いもんです。

副所長をしてますが、何でもかんでもやってるので休めません。

人一倍、頑張らないといけません。早く辞めたい。(-_-)

疲れて体力が落ちていたので、女房に焼き肉を提案していました。

美味しく頂きました。

なんでこんなに疲れる体になってしまったんだろ。

来週から月曜日、卓球練習が始まります。

弟子の子供にちょっとだけ教えることにしました。親子から目標を聞いて、それなりに教えます。まぁ、地区大会でベスト4でいいでしょう。

温かくなったら、少しずつ体を慣らしていこう。

昨日は朝から自宅の除雪をし、その後、女房の実家に行き、屋根からの落雪と広い敷地に積もった膝までの雪を田んぼまで運んで捨てます。

僕の職場の雪が、金曜日朝、こんなに積もりました。ファーストペンギンの若手同僚がローダーを取りに倉庫まで上っていき、一筋の道を付けてくれました。周りの雪の高さが積もった雪です。

昨日は昼過ぎまで除雪して女房と温泉へ走りました。ちょい買い物して、家に帰ってすぐ宴会です。(^_^)

馬刺し、チャーシューの大きい塊を購入。僕が作っていた半熟味玉。塩ウニ。その外に女房がお酒のあてを色々作ってくれて。飲み過ぎ。

今朝は爆睡で起きられませんでした。全身筋肉痛、激腰痛、頭痛、めまい、強い倦怠感で立ち上がられません。2人でやっと起床。

外に出たら除雪車が通った後に雪の塊をお土産において行ってくれて。(T_T) 腰を曲げたまま除雪。どこかへ外食しようって。

女房とモーニングセット。dカードのポイントで支払い。

午前中は家で倒れています。もう何もしません。

今日も温泉へ行って午後から飲みます。とにかく眠くて激疲労。

僕は明日も仕事です。職場の除雪も待ってます。くそっ!

女房は明日は休みなので、昨日やり残した女房の実家の除雪です。いずれにしても、また疲れます。ホント、今すぐ意識を失って倒れそうです。

とにかく両足が足の付け根から冷たくて。

寝ててこんなに寒いと感じることもあまりありません。

除雪車がひっきりなしに通ってました。

今朝もたっぷり積もりました。除雪車の雪と一緒に片付けます。

またたくさん降ってきました。笑っちゃいます。

疲れてて眠いです。もう少し休んでから除雪しよう。ふ~。

疲れてるのは僕だけじゃないんだけど、でも疲れた。

今日午後から明日朝まで、また雪が強まるんだそうです。好きにしてくれって感じ。降雪シームレスです。まぁまぁよく降るもんです。

午前中で終われるかなぁ。(-_-)

職場に向かう道が除雪されてなくて。

同僚らが途中まで行って、もう無理って。なので、そこで待機するよう指示しました。行ってみれば50cmほどの雪です。乗用車では無理です。

市役所に連絡して除雪車の要請をしました。なんでここに除雪車が来なかったんだろう。海のような雲海のような雪の絨毯が広がってます。

同僚らもこんな雪は記憶にないって口々に。

62年の人生の中で初めてです。

疲れたなぁ。腰も痛いし筋肉痛だし。また除雪車が走ってます。

パウダースノーなので台湾の旅行客などは喜ぶだろうなぁ。

明日またヘトヘトになるまで頑張ります。

都会の人にはこの苦労は分からないだろうなぁ。(^_^)