11月11日で「きりたんぽ」の日です。
きりたんぽを囲炉裏の火であぶるようにきりたんぽを立てて並べます。その様子から11月11日で「きりたんぽの日」としたのでしょう。
こうして大館市から毎日ラインが入ります。
大館市の人はみんな、家から出るのが怖いって言います。
我が家も深夜、物音がするとパッと目が覚めます。異常です。
でも、結構クマ情報が減りました。まだその辺に居ますが。
株式は、やっと最高益に戻りました。(^_^)v
毎日の日課で帰宅後すぐチェックしてます。
最近、年末年始の旅行の計画に忙しいです。
60歳過ぎて、旅行など遊びモードに突入しました。
今まで休まず仕事をして来ましたが、最近は同僚に任せっぱなしです。足腰肩が痛くて辛いです。変に疲れるし。(-_-)
ダラダラしてたら怪我をするので緊張感はしっかり持って仕事をしています。みんなに注意を促しながら励んでいます。
なので、しっかり有給休暇を取って出かけられます。
職場で僕の席のテーブルには旅行の雑誌などが置かれてます。あ、置いてます。同僚らは僕のように出かける人はいません。関心がないのでしょう。スマホばかり見ています。(^_^;)
ま、みんなそれぞれ趣味があるのでしょう。
