ちょい出かけ | 大館健球会

大館健球会

something new

朝ゆっくり寝て、7時30分ころの朝食でした。

来週は高速道路を走るので、今日は高速も少し走っておこう。

さすがスタッドレスでタイヤのグリップもよく効きます。

こんなに高い波は見たことがありません。たらいの中で水を揺らしているようでした。音もすごいし風もすごいし。

こんだけ波が強ければ、波の花も出来るわな。プランクトンや海草の塊です。美味しいのかなぁ。こんどなめてみよ。

今日も十二湖駅のそばの食堂に行きました。

券売機もお茶も水もご飯もセルフです。今日はお腹が減りました。食欲の秋なのか、クマと同じく食べるようになりました。太りました。

今日も「おまかせ定食」1,000円。全部しょっぱめです。ご飯が進みます。サザエもこんな大きなものはあまり見ません。青森もずくは相変わらず最高です。お刺身もものすごく新鮮です。前はこれにイカの刺身も付いてましたが、イカが獲れてないみたいです。親父さんがいました。今日は波も高く漁に出られません。

あまりしょっぱくて、お腹も空いていたのでご飯をおかわりしてしまいました。まぁ、お茶碗も小さかったのですが。また行こう。

女房が先々週に続いて三戸ラージボール大会で各種目で好成績を収めて賞品をGETしたそうです。手ぶらで帰ってくることが殆どありません。

小生は大会は、朝が苦手だし、待ってるのがいやだし、寒いし、体育館にいるのが疲れるし、座ってて逆に体がなまってしまうし、勝ち負けが嫌いだし、怪我しそうだしで、見てるのも嫌いです。だから試合に出ないし女房の試合も見ません。その地その地の温泉や食事を楽しむ事が好きです。