なんか グローバル クライシス | 大館健球会

大館健球会

something new

ロシアが暴れて以来、世界が危機的状況にあります。

日本は平和ですが、今だけです。国民だけがそう思っています。海上自衛隊や国防関係者は相当に危機感を抱いています。日本がウクライナの状況になって初めて目が覚めるのでしょう。共産党の出番かぁ?

小生のお刺身醤油は、これがナンバーワンです。美味しくないお刺身でも美味しく感じられます。今までいろいろな醤油を試してきましたが、これが一番です。とにかくしょっぱくない。ふるさと納税返礼品のホタテもこれで頂きました。最高です。(T_T)

テレビや雑誌、パンフレットをよく見るので、まるでデジャブ気分です。知ってる!行った行った!。行ってねえよ。(-_-)。年取れば、頭がデジャブです。

先日、木村拓哉が「Show must go on」って。いい響きです。見せ物は継続していかなければならない。on は、続けるとか継続の意味があります。何でもそうです。芸人や歌舞伎、狂言などの外にも、スポーツや将棋など、いろいろな分野で使える言葉と理解しました。さすがでした。

小生などはフレイル状態で、あまりいろんな事に関心がなくなってしまって。最近は、卓球にも食にも旅行にも貪欲さに欠けてしまっています。睡眠と休養に喜びを感じていることに危機感を感じてます。(^_^;)

明日は「第6回コロナウィルス予防接種」です。新型対応です。インフルエンザ予防接種も予定しています。いちいち痛いんだよなぁ。注射が。(-_-)