と言うことで、小生のようにフットワークの悪い諸君は下がらないで前でさばきましょう。まぁ、前でさばけない人は下がればもっと返せません。ヘタはヘタなりに頑張って台につこう。(^_^)v
釈迦内公民館敷地内の公園です。
いずれアヤメかカキツバタ。そう言われる選手になってもらいたいものです。アヤメもカキツバタもきれいです。どちらも他の花より凜として優れています。弟子らも、いずれチサトかナオヤかレンかって言われるように。(^_^)
女房は毎朝、走っているのか歩いているのか分かりませんが、はぁはぁ!言いながら戻ってきます。小生は爆睡して女房が出て行ったのさえ分かりません。今日もラージボールの練習に行きました。帰りは夜10時頃です。ストイックです。コアラさんには負けますが。弟子らも勝ちたいならそうしないと!まぁ、勉強も大変でしょう。(^_^)
小生はストイックは嫌いです。自分に優しく自分をいたわりたい。(^_^) あまり体に負荷をかけないで、疲れたら休む、元気になったら頑張る。子供らも練習して疲れたら休む、やる気がなかったら休む。それでいいと思います。練習に行こうと思ったけど、練習場に向かってる途中で、やっぱり今日は眠いので練習は止めよう!と思ったら止めればいいです。無理する必要は全くありません。卓球は遊びですから、遊びたくなかったら遊ばない、それが次の練習に向かう原動力ですから。お父さんお母さんは練習しろ!って怒りますが、それはいけません。女子なら生理もあるし人それぞれです。小生は、あまり練習するな!派です。(^_^)v




