小生の予想として、発射予告初日の今日、発射するだろうって会社で言ってました。残念ながら失敗のようです。日本も失敗しているので大口はたたけません。(-_-)
先日の人間ドックで便潜血が確認されたので、大腸内視鏡検査の予約をしてきました。4年前にポリープを切除しているので、そろそろまた出てくる頃です。ポリープが出来やすい体質のようです。
ミニひまわり。すごく楽しみです。
すずめが数匹、よく遊びに来ます。あまり逃げません。
シャクヤク。たくさん咲きます。
紅白で咲いてます。
抜いても抜いても出てくるので、この場所はルピナスに渡します。
このツツジは変わってます。なかなか大きくなりません。
カキツバタのようにすくっと立つアヤメは好きです。
数種類咲いています。案外増えます。尾形光琳が描くような菖蒲の群生は外で見るのが一番。昨日の練習場の釈迦内公民館にたくさん咲いてます。有名です。こんど明るい時間に見に行こう。
アツザクラ。庭のあちらこちらに植えています。増える増える。雑草に負けるので移植しているうちに増えました。
我が家はバラ園のようにたくさん咲き誇ります。
花が枯れるまでこうしておこう。これも後日地植えします。いろいろなアジサイを植えています。女房はアジサイが好きで庭中、アジサイにする勢いです。アジサイは何度も色を変え秋まで楽しめます。アジサイも数種類植えています。殆ど頂いたアジサイばかりです。大事に育てたい。
昨日の練習は女房とラージボールの練習。休まずぶっ続けで1時間半。休憩は球拾いの時だけ。(^_^;) 女房の卓球練習は週に6日?やり過ぎ。大会があると毎日卓球。よく飽きもせず。(-_-)











