サーブ練習やドライブ練習など、急いで何回も打って練習しています。それでは上手くなりません。1球1球、かみしめるように超ゆっくり振ってみます。スローモーションのようにゆっくり。切り返しのシャドースイングや大きく踏み込む動作、サーブをコマ送りのように超ゆっくり出してみます。
勝利に近道はありません。試合でうまく出来なかったら元に戻ってゆっくり練習をしてみます。相手の打った球は振らなくても、ラケットに当たっただけで相手コートに入ります。だから振る必要はありません。ラケットの角度をしっかり打ちたい方向へ向けて押して打ちます。卓球は打つ!ではなく押す!です。これが出来ればなんぼでも次の段階へ進めます。
レシーブのコツは足をパタパタして待ちます。で、相手に打たせるようにつっつきます。打たれないようにではなく、打たせるように返します。
ドライブやスマッシュのコツはラケットの振りと右腰を一緒に合わせて打ちます。同調させて打ちます。
何をするにもコツがあります。コツを教えてくれるコーチを探すことです。コーチに聞くことです。いろいろな人から聞くことです。

