今日までお雛様を飾ります。
田の畔(くろ)が見えて一段と春が近づいてきました。
クロッカスも既に芽吹いています。
先ほどトイレで卓球王国を見ていました。ここでも「ラケットを高く保ち」って青字で強調して書かれています。子供らには言っていますが、ボールのケツをたたけばオーバーします。下から打てばボールが上がって打たれます。なのでラケットを高い位置から相手コートに打ち下ろす感じで打ちます。ボールの上を打つことになります。頂点に向かって上がってくるボールを上から抑える感じで打つので、強く打つことはありません。しっかりフォロースルーをとって相手コートに打ち込みます。下にバックスイングしなくなれば相当強くなっています。平行に近い感じでドライブが打てたら最高です。理想は。小生はヘタなので案外下にバックスイングしちゃいます。でも打点は高いです。始動が早いので。
小さい子は台が高いので黙っててもラケットは高い位置にあります。だから小さい時から卓球を始めると、高い位置のラケットになります。
4月から進級です。早く始めた方がいいよぉ~。



