血圧も上がるわ。最近、職場でも寒くて心臓もドキドキしてます。夜寝てても心がざわざわと言うか夢見が悪いと言うか。2月~3月が一番、体調が悪くなる時期です。毎年です。もう20年くらい。数年前から強い降圧剤を飲んでます。
20年以上、こんな感じでした。当然、カテーテル検査もしました。血管の中をワイヤーを通して心臓まで見て行きます。心筋梗塞の画像でした。
毎日大館はこんな感じです。血圧も気温も驚きです。あ、血圧は強い薬を2種類飲んでいるので140-90くらいです。先日、温泉へ行ってお酒を飲んで血圧を測ったら、96-68でした。小生には温泉とお酒が合ってます。(^_^)v
寒いと脂っこい食べ物やお酒も当然に進みます。今晩は―13℃の予想です。もう今から寒いと言うか冷たいです。凍らないように冷蔵庫に入れておきます。(-_-;) いやな地方です。だから暖かい地方へ行きたいって言ってます。暖かい地方で働きたいです。あと4年くらい。(^_^)
無理だな。後継者や諸々、解決しなければならない問題を責任を持って方向付けをしなければいけません。投げるわけにはいきませんから。
今週末、宿泊したいって数年前から言っていたホテルへ泊まってきます。近くでもいいホテルはたくさんあります。ホテル側も戦略を立ててますから。(^_^)v
65歳以後の生き方をもっと考えよう。若い頃から海釣りや春秋の山菜採りが好きなんだよなぁ。弟子に教えてもいいし。子や孫がいないので、その辺の人とは生き方が違うかも。ここ数年、すごくそういう事を思うようになりました。まぁ、女房もいる事なので自分勝手には出来ませんが。




