寒いんだよなぁ | 大館健球会

大館健球会

something new

がっちり冷え込めば気合が入ってそうでもないのですが、中途半端な最近のような気温が寒さを感じます。小学生のイツキは寒くて練習に取り掛かれません。大人でもそうですから、子供ならなおさらです。

今朝は気温が上がり超濃霧です。今日は一日中こうです。夜の練習なので帰りは道路が凍って怖いです。小生は運転がヘタなのでゆっくり、女房も隣で速い速い、ゆっくりゆっくりって。結果、後続車に迷惑をかけます。並べば寄りますが。

昨日で金曜日の練習は終了。土曜日の練習は今日で年内終了です。

昨日の長木公民館に飾られてました。どこも公民館はこうです。地域の公民館利用者が季節ごとにいろいろ飾ってくれます。心温まります。

無駄に広い庭です。会社を辞めたらいろいろ工夫したいです。

こうして春を待たせます。

来年の目標は「ゆとりを持って」です。

近年「ゆっくり」とか「ゆとり」の目標が多くなってきます。ガンガン頑張っていた若い頃の目標は「確実に」とか「スピーディーに」とか「すぐやる!」などイケイケでした。でも少しずつ任せるところは任せて出来ない振りをしながら離れて行ってます。

年賀状なども減らし、1日で出来る事も2日かかってやったり「ゆとりを持って」事に当たります。あれもこれもではなく、一つ一つゆっくりと。

弟子らとの試合も、一つ一つのプレーをゆっくりやってます。でも弟子らの球が速くて合わせていくのがやっとです。イツキの球でさえ速くて手が出ません。たぶん弟子らの目標は「速く強いプレー」でしょう。(^_^) 若い時はそうでなければ。

小生が弟子らに持たせたい目標は「より速く より正確に」です。なんぼ言って聞かせても言う事を聞いてはくれません。イケイケの真っ最中ですから。(^_^;) だから勝てないのですが、発散するいい機会です。ガンガン行ってスッキリして勉強に学校生活を満喫してくれ。

いつも言いますが、何歳になっても目標は持ってね。(^_^)v