最近気候の変化で調子が悪くなってきたので、安定剤などを服用しています。女房が帰ってきたのも分からないくらい爆睡。朝も爆睡。
昨日の練習疲れもあります。手を抜いて数試合しました。チサトにはちょい力を入れてしまいました。手を抜く試合が上手く出来なくなってきました。あまりにも自分のミスが多くて遊べなくなってきました。カットの回転をかければ確実に弟子らの卓球を壊してしまいます。頑張って自信を持たせる卓球を心がけよう。
昨夕は練習後ハチ公温泉に行きましたが、満員御礼のため四十八滝温泉へ。60歳以上300円のところ半額で、しかも100円割引券を使って50円で入浴。浴場で横になって爆睡し、お客さんに声をかけられて目が覚めました。(^_^;)
今日も満身創痍的な体状態を癒しに温泉に行って来ます。
日本の上位連中がオリンピックを夢見るのと、その辺のちょっと上手な子らが夢見るオリンピックは違います。1日の卓球スケジュール、365日の練習計画ととにかく卓球漬けでないと、オリンピック出場はまず無理です。毎日走ったりトレーニング、勉強は二の次三の次。地元のお父さんお母さんが狂ったように子供に卓球をさせて勉強もさせて、大会結果だけを求めて周囲のお父さんお母さんと犬猿になったりして自己満足に陥って、その子が大人になって適当に就職して、変な人生だったなぁって。全国にたくさんいるんでしょうね。
全国上位で戦う選手以外だったら、結果を求めず卓球の研鑽を積むことだけ考えて日々努力することが大切だと思います。あまり子供を怒らず伸び伸びと。怒ってもそんなに強くなるもんでもありません。
小生の弟子らはめんこくてしかたありません。ふざけてても面白いし楽しいんだろうなって。一緒に練習場にいるだけで楽しいです。ただ、たまには心に突き刺さるような厳しい言葉もかけてやります。(^_^) あまり効かないけど。
春に向けてフキノトウが準備しています。プレパレーション。準備が大事です。本番は一瞬です。その一瞬のために、長~い長~い準備が必要です。
本番より準備の方が楽しいです。クリスマスやお正月なども準備の方が楽しいです。大会より練習の方が楽しいです。毎回の練習を楽しむべきです。(^_^)v


