チサトに卓球を教えて満2年。良くも悪くも卓球が楽しいと思ってくれれば嬉しいです。イツキも1年近くになります。最近は、怒ったりもします。成長しました。
大会で成績を出すことを考えれば、卓球はおもしろくなくなります。健康で元気が一番なんだけどなぁ。その点、わが練習場は元気過ぎて困ります。(^_^) うるさいです。なんかごちゃごちゃ言って練習してます。楽しいんだろうなぁ。
小生もごちゃごちゃうるさく言うのでカオス状態です。(^_^;)
こうしてたまに、弟子らが集まって練習に来ます。12月29日だって。アンビリバボーです。みんな賞状をGETしましたが、5人はチャンピオンです。
最近は誰も自宅に遊びに来ません。もう大人ですから。(T_T)
お年寄りになるまで卓球を続けてほしいなぁ。孫に卓球を伝授して!
卓球協会やスポ少の先生になって大館の卓球を繋いでくれたら最高です。卓球台の高さを調整するのに雑誌などを敷いています。こういうのが伝統ですから。
