夜、汗をかきながら寒くて寝てます。(-_-;)
明け方、具合が悪くて安定剤などを飲みました。太ってきたので、また心臓系の不調かな?気候が不安定だといつもこうです。熱はいつも35℃台です。
10月、11月、12月の金曜日と土曜日は、練習が休みの日が多いです。飲みが続くので困ります。(^O^)/ 弟子らもいろいろ忙しいでしょう。
お昼休みに散歩しました。
三つ葉。柔らかいのかなぁ。
山椒の山です。
山芋(自然薯)の「ムカゴ」。このツルを掘れば山芋が出てきます。
大きいアケビばかり収穫しました。同僚も驚いて食べてました。
中学生はまだまだだなぁって思います。高校になれば真剣味が出てきますが、まだまだ子供です。出来ないのではなく、やろうとしないのです。ボールが見えないのではなく、見ようとしないのです。中学生は、早く大人になった子の勝ちです。その点、女の子は真面目なので男子より早く強くなります。
昨日はレンに個別指導し、下がらないようにしました。打ち方も直しました。なかなか中学生は小生の指導を練習してくれません。今日もまたかぁ、学校で練習していないな、ノートに書いていないな、って思います。以前の子らは真剣でした。練習に飢えていたので話もしないし休憩しないし笑わないし一所懸命でした。それだけ強くなりたかったのでしょう。みんなが敵でしたから。そこなんだよなぁ。レンは必死です。みんなから一歩出遅れているので。1人だけ強くすれば、周りの子も負けられないと頑張るので、学校全体が強くなります。春までに、いろいろ試してみよう。
会社の忘年会は、12月23日(金)に決定したので、今年の練習(球納め)は、12月26日(月)です。これで今年の練習は終了予定です。




