正に「白露」でした。
今朝、こうです。
今日はショウタとタイセイが数箇月振りに練習に来ました。大人のグンまで来ました。驚きです。先日、号泣して帰ったイツキが、今日はグンやタイセイとすごくいい練習をしました。今日はビックリでした。小生夫婦と違って、若い子らのボールに合っているのでしょうか。(T_T) 今日はご満悦で帰りました。(^_^)
最後は小生も交じってダブルスをしましたが、全然! 若手3人のボールについて行けません。(ToT) 3人とも中学のころから卓球を教えましたが、猛烈に強くなりました。別に小生の教えが良かったのではなく、この子らの持てる能力と努力の賜物です。
中学生らはもう1年。イツキはもう5年。
イツキは5年を待たずに小生の練習場は卒業です。強よ過ぎる選手になるでしょう。もしかすると全県で活躍する選手になるかもしれません。楽しみです。
チサトには女房はもう勝てません。たぶん。小生も「いっぱいいっぱい」です。時間の問題です。(^O^)/
スポ少でも、教えた子らが師匠越えでなければ悲しいし、教え方が悪かったって、これまた悲しいもんです。
いずれにせよ、もう5年で練習場は終了します。誰か引き継いでくれないかなぁ。それより、卓球協会とスポ少を引き継いでいく子らが出てこないか期待しています。弟子らが引き継いでいってくれたら、この上ない幸せです。

