家の上をグルグル回っているように四六時中、鳴いています。
まるで動物園のように白鳥が数百羽。手が届きそうです。
時折り電線や橋の欄干にぶつかって傷ついている白鳥もいます。
来月から新中学生、新高校生が誕生します。ドキドキの新たなスタートです。
卓球部に入ります。高過ぎる目標は自分をダメにしてしまいます。しっかり出来る目標を立て達成し、新たな目標を立てます。低い目標はもっとダメです。(^_^;)
卓球は負けることが終わりではありません。卓球を止めることが終わりです。
もっともっとやれるのに、やらない手はありません。逃げない諦めない事が勝利への道のりです。ギリギリまでやってみようかな?苦しかったらすぐ休む。で、また続ける。その繰り返しです。
マラソンで2km走って、今度は3km走ろう!みたいな。
無理せず自分のペースでゆっくり練習することです。絶対に他人のペースに合わせて練習してはいけません。もしかすれば自分のペースの方が早かったりして。
目標とペースは自分だけのものです。無理せず、でもちょっとだけ無理して。(^_^)v

