天気がすっきりしない | 大館健球会

大館健球会

something new

今日は最近に無い秋晴れの予想でしたが、霧で曇っています。

今日は弟子らの大会ですが人数制限で観戦できません。しょうがないので女房は病院などに出かけました。この頃ちょい寒いので微熱があります。暖かくしていよう。

エアコン、空気清浄機、加湿器2台を居間でかけています。洗濯物まで居間で干しているので、どんだけ湿度が高いのか。(^_^)

たくさん花芽がつきました。シャコバサボテン。

このシンビジウムは大きい花芽を4つもつけました。先輩同僚からの指導です。

玄関の彩り(いろどり)。ピンクの菊は自宅の庭のものです。

トイレの彩り。狭いトイレなのに増して狭くしています。

ここで練習メニューの作戦を立てます。何度も何度も読んでいます。高校時代からの卓球レポートなども読んでいます。居間では卓球ジャパンのビデオを観ています。どんだけ卓球漬け。

弟子らとこれを見て笑っています。そうなんだよなぁって。(^_^;)

あれだけ練習して、相当強くなったのに、試合をすると勝てません。そう言う事が分かるようになれば負けなくなります。練習で上手くなっても練習でしかありません。試合では案外、独り相撲を取って自滅しちゃいます。勝ち負けを意識して足が動かなくなったり、守りに回って打ち込まれたりして。本当は簡単に勝つ相手なのに取りこぼしてしまいます。勝負とはそういうものです。いくら経験してもそんなもんです。だから面白いし、また練習したくなります。(^_^)v